にゃんこ大戦争の
スペシャルステージ 開眼のネコエッグ襲来!
ネコエッグ進化への道 超激ムズの
無課金での攻略を解説していきます。
クリアすることで、ネコエッグの第3形態権が手に入り、
ネコエッグ3へ進化させることが出来るようになります。
目次
ステージ詳細
ネコエッグ進化への道 超激ムズ
| 必要統率力 | 150 |
|---|---|
| お宝 | – |
| 難易度 | ★8 |
| 敵城体力 | 1500 |
| ステージの長さ | 普通 |
| 出撃条件 | – |
| ドロップ報酬 | ネコエッグを第3形態へ進化させる権利を 必ず獲得できます。(1回だけ) |
攻略の概要とポイント
ネコエッグと天使系の敵が出てくるステージです。
後方にいる天使スレイプニールが厄介ですが、
倒す事はあまり考えず、
その前にいるネコエッグを集中的に攻撃して、
ダメージを与えていきましょう。
天使系の突破力が高い場合は、
妨害できるキャラを編成して、
前線の安定化を図りましょう。
キャラクター編成
| No | キャラ名 | Lv | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ![]() 大狂乱のネコモヒカン |
50 | 壁役 |
| 2 | ![]() ゴムネコ |
20+90 | 壁役 |
| 3 | ![]() 大狂乱のゴムネコ |
50 | 壁役 |
| 4 | ![]() ネコゼリーフィッシュ |
50 | 攻撃役 |
| 5 | ![]() 大狂乱のムキあしネコ |
50 | 攻撃役 |
| 6 | ![]() 飛脚ネコ |
50 | 攻撃役 |
| 7 | ![]() ネコエクスプレス |
50 | 攻撃役 |
| 8 | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン |
50 | 攻撃役 |
| 9 | ![]() 覚醒のネコムート |
40 | 攻撃役 |
| 10 | ![]() 覚醒のタマとウルルン |
40 | 攻撃役 妨害役 |
壁役
2~3体ほど編成しましょう。
今回は編成していませんが、
ちびゴムネコもおすすめです。
攻撃役
射程が長い敵はいませんので、
そこそこ射程の長いキャラを編成しましょう。
天使ばかりですので、
超ダメージ持ちがいると、
スムーズに敵を倒すことが出来ます。
妨害役
なし
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| 天使ガブリエル | |
| 天使カバちゃん | |
| 天使ゴンザレス | |
| 天使スレイプニール | |
| ネコエッグ |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める

天使ガブリエルや天使カバちゃんが出てきますので、
このタイミングでお金を貯めていきましょう。
ある程度お金が貯まったら、
タマとウルルンなどの高コストキャラを
生産して進軍していきましょう。
2.ネコエッグが登場

敵城を攻撃すると、
ネコエッグ達が出てきます。
周りの敵が多く出てくるので、
まずは、それらの敵を倒していきます。
その後ネコエッグに攻撃しやすくなるので、
ダメージを与えていきます。
3.天使スレイプニール登場

しばらくすると天使スレイプニールがでてきます。
後方にいるので攻撃しずらいのです。
単体攻撃持ちだと攻撃しずらいので、
ネコエッグだけに集中して攻撃していきましょう。
4.エコエッグを倒す

敵の勢いも少し落ちているので、
その隙に覚醒のネコムートの攻撃で、
一気にダメージを与えて倒していきましょう。
最後に天使スレイプニールが残りますが、
このまま敵城に押しこんでしまうか、
倒してしまいましょう。
5.敵城を攻撃する

敵城へ攻撃できるようになったら、
体力を0にして勝利となります。
にゃんこ大戦争 攻略












