![](https://gamelinkplus.com/wp-content/uploads/2018/04/bc-basic-info-ancient-actinidia-1.jpg)
にゃんこ大戦争のVer.7.0で、
新マタタビの古代マタタビが追加されました。
古代マタタビの入手方法や
使い道を紹介しています。
目次
古代マタタビの集め方
古代マタタビのゲリラステージを
クリアすると入手できます。
進化の古代マタタビ 古代の神秘 極ムズ
このステージをクリアすると
EXステージが出現します。
このEXステージをクリアすると
古代マタタビを入手することができます。
ただし、このEXステージは
各属性特化のステージが
ランダムで出現しますので、
攻略は非常に難しくなっています。
EXステージ
- 太古の黒連星 極ムズ
- 太古の天上界 極ムズ
- 太古のメタル採掘所 極ムズ
- 太古の羽音 極ムズ
- 太古の鮮血 極ムズ
- 太古の蒼い悪夢 極ムズ
- 太古の死海 極ムズ
敵キャラ一覧
ステージ名 | 属性 | 敵キャラ |
---|---|---|
太古の黒連星 極ムズ | 黒い敵 | イノワール、ブラッコ、シャドウボクサー、殺意のわんこ |
太古の天上界 極ムズ | 天使 | 天使ブッタ、イカ天、天使ヒオコエル、天使カバちゃん、天使ガブリエル |
太古のメタル採掘所 極ムズ | メタルな敵 | 超メタルカバちゃん、メタルゴマさま、メタルサイボーグ、メタルわんこ |
太古の羽音 極ムズ | 浮いてる敵 | カオル君、ド鳩・サブ・レー、ツバメンズ、ちびぶんぶん、 |
太古の鮮血 極ムズ | 赤い敵 | ヒウマ、赤羅我王、教授、カルピンチョ、赤毛のにょろ |
太古の蒼い悪夢 極ムズ | エイリアン | ヨキカナ、ハサミーマン、クマンチュー、ワーニック |
太古の死海 極ムズ | ゾンビ | キャベロン、ジャッキー・ペンZ、スカルボクサー、ゾンビワン |
進化の古代マタタビ 出現条件
レジェンドストーリーの
「太古の力」をクリアすると
挑戦することができるようになります。
古代マタタビステージ開催期間
ゲリラ的に登場します。
曜日 | 時間 |
---|---|
月 | 7:00~9:00 |
火 | 12:00~14:00 |
水 | 19:00~21:00 |
木 | 7:00~9:00 |
金 | 12:00~14:00 |
土 | 15:00~17:00 21:00~23:00 |
日 | 10:00~12:00 19:00~21:00 |
情報提供ありがとうございました。
EXステージ攻略のコツ
属性を絞る
EXステージはランダムで
選択されることもあり、
キャラ編成もしずらいのが現状です。
全てのEXステージに対応できる
キャラを揃えるのも大変ですので、
特定の属性に絞った編成をおすすめします。
例えば、赤い敵とエイリアン、天使
のみ対策をして、他の属性の場合は、
リタイアする。
といった具合にする方が、
クリア率も上がります。
お金を貯める
ほとんどのEXステージには、
開始時にお金を貯める時間が
設けられています。
ここで、うまくお金を貯めれるかどうかで、
クリア率が大きく変わってきます。
何度も挑戦しているうちに、
お金を貯めるコツがわかってきますので、
諦めずに頑張ってください。
例外として、ゾンビについては、
お金を貯める時間はないので、
注意してください。
キャラ編成のおすすめ
各ステージのキーキャラ
属性 | キャラ名 | 理由 |
---|---|---|
黒い敵 | ネコボンバー | イノワールの動きを止められるかどうかが 攻略のポイントになりますので、 ネコボンバーを使用すると簡単に止めることができ 安定してクリアすることができます。 逆にネコボンバーなしでは、攻略は困難と言ってもいいでしょう。 |
赤い敵 | メガロディーテ | 教授が出てくることもあり、射程の長いキャラで攻撃していく必要があります。 射程が長いキャラでお馴染みのメガロディーテがおすすめです。 |
エイリアン | メガロディーテ | エイリアンに対して超ダメージを与えることができ効率よく敵を倒すことができます。 他のステージでも活躍できるので優先度も高めです。 |
天使 | ねこラーメン道 | 大量の天使を足止めするためにもねこラーメン道は編成したいところです。 |
浮いてる敵 | ねこタコつぼ | 大量の浮いてる敵を足止めするためにもねこタコつぼは編成したいところです。 ねこタコつぼがいるだけで、簡単にクリアすることができます。 |
ゾンビ | 常夏の果実カイμ | ゾンビに打たれ強く、ゾンビキラー持ちですので、このキャラがいるだけで、 ゾンビステージは簡単にクリア可能です。 |
さるかに合戦 | ゾンビにめっぽう強く、ゾンビキラー持ちですので、ゾンビステージに 最適のキャラとなります。 生産コストが低いため、どんどん生産でき、他のキャラと組み合わせることで、 キャベロンも倒すことができます。 |
|
メタルな敵 | ネコパラディン 天誅ハヤブサ |
範囲攻撃でクリティカル持ちのキャラがおすすめです。 ハヤブサは近づかれると攻撃ができないため、 かぐや姫などの補助役と合わせるといいでしょう。 |
皆様のおかげで、古代マタタビステージの
情報も沢山集まりました。
情報ありがとうございます♪
引き続き情報をお待ちしております^^
全ステージ対象のおすすめキャラ
- 時空基地アルマゲドン
- メガロディーテ
- 竜宮超獣キングガメレオン
- 白無垢のミタマ
- テラアマテラス
おすすめの編成
【対象のEXステージ】
赤、ゾンビ、天使、浮いてる敵、エイリアン
No | キャラ名 | 対象の属性 |
---|---|---|
1 | ゴムネコ | 全て |
2 | 大狂乱のゴムネコ | 全て |
3 | ねこラーメン道 | ほぼ全て |
4 | ムキあしネコ | ほぼ全て |
5 | ねこタコつぼ | 浮いてる敵 |
6 | 大狂乱のネコ島 | 赤い敵 メタルな敵 |
7 | かさじぞう | ほぼ全て |
8 | メガロディーテ | ほぼ全て |
9 | 時空基地アルマゲドン | ほぼ全て |
10 | 竜宮超獣キングガメレオン | ほぼ全て |
【対象のEXステージ】
全ステージ
ネコジュラザウルスは、
本能を解放することで、
クリティカルの発生率がアップしますので、
メタルな敵に対しても有効なキャラとなります。
No | キャラ名 | 対象の属性 |
---|---|---|
1 | ネコサテライト | ほぼ全て |
2 | ねこラーメン道 | ほぼ全て |
3 | ネコジュラザウルス | メタルな敵 |
4 | かさじぞう | ほぼ全て |
5 | ネコアイスクリスタル | ほぼ全て |
6 | ポセイドラグーン | メタルな敵 ゾンビ |
7 | エヴァ零号機 | 浮いてる敵 天使 |
8 | メガロディーテ | ほぼ全て |
9 | 時空基地アルマゲドン | ほぼ全て |
10 | 白無垢のミタマ | ほぼ全て |
【対象のEXステージ】
全ステージ
No | キャラ名 | 対象の属性 |
---|---|---|
1 | ゴムネコ | ほぼ全て |
2 | ねこラーメン道 (本能:体力5、攻撃力2) |
ほぼ全て |
3 | ネコボンバー | 黒い敵 |
4 | 前田慶次 (攻撃力アップ10、割引6、基本体力6、基本攻撃力10) |
ほぼ全て |
5 | メガロディーテ | ほぼ全て |
6 | 地蔵要塞ゼロカムイ | ほぼ全て |
7 | 希望の船NNNネコヴンダー | 天使 ゾンビ |
8 | 白無垢のミタマ | ほぼ全て |
9 | 常夏の果実カイμ | 黒い敵 ゾンビ |
10 | にゃんこそば | メタルな敵 |
おすすめのキャラ編成の
情報お待ちしております。
古代マタタビの使い道
EXキャラを第3形態に進化させる時に
使用できるマタタビです。
EXキャラ以外にも、
古代マタタビを使用できるキャラが
続々登場しています。
- キャットマンダディ
- ネコスケート
- ネコ番長
太古の死海(ゾンビ)
太古の蒼の悪夢(エイリアンスターなし)
黒→たっちゃん、イノワール、ブラッコ、シャドウボクサー、黒犬
天使→天使ブッタ、ヒオコエル、イカ天、天犬
ミスターエンジェル
ゾンビ→キャベロン、ジャッキーペン、スカルボクサー、ゾンビ犬
浮き→土鳩サブレー、ツバメ、チビぶんぶん、
カオルくん
メタル→ゴマ、サイ、犬、カバ
エイリアン→ハサミーマン、ヨキカナ、クマンチュ、ワニ
詳細な情報ありがとうございます(^^)
記事に反映させていただきました。
日曜日
10:00~12:00
に開催してましたね。
土曜日が二つあるので、日曜日もおそらくあと1時間半どこかで出現すると思います。
自分の予想にすぎませんが
18:30~20:00
この時間帯に来そう
訂正
18:00~20:00ですね
にゃんこ大戦争データベースで既に解析されてますね。
月曜日 7:00~9:00
火曜日 12:00~14:00
水曜日 19:00~21:00
木曜日 7:00~9:00
金曜日 12:00~14:00
土曜日 15:00~17:00 21:00~23:00
日曜日 10:00~12:00 19:00~21:00
情報ありがとうございました^^
記事に反映しました。
古代マタタビステージで何がもらえるの???
コメントありがとうございます^^
このステージをクリアすると古代マタタビが貰えます。
古代マタタビの種は落ちるけど、
古代マタタビは落ちることありますか?
コメントありがとうございます♪
落ちるという話は聞いたことはありますが、確率は相当低いようです。
私もまだ落ちたことがないので、種×5から古代マタタビを作成するのが基本になると思います(^^)
倒せないぶんぶん先生助けて!
古代マタタビってマタタビとどこが違うの?
古代マタタビってマタタビとどこが違うの?
コメントありがとうございます^^
古代マタタビと各色のマタタビに違いはありません。
各色のマタタビ同様に第3形態へ進化するために使用します。
古代マタタビが出来てもどれから進化させて良いのかわかりません
当方ユーザーランク10000ですが優先順位はどうなのでしょうか?
コメントありがとうございます^^
ユーザーランク高いですね。私なんか足元におよばないぐらい高いです^^;
普段よく使用するキャラから進化させるといいと思います。
私のおすすめは、タマとウルルンです。数多くのステージで活躍できますので、進化させることでより使いやすくなります。
EXのゾンビには夏カイが有効です!
情報ありがとうございます♪
追記しました^^
集め方を教えてくれてありがとうございました♪
コメントありがとうございます。
お役に立ててよかったです^^
メタルステージ、ネコタイフーン40と壁のみで4度ノーデスクリア
コメントありがとうございます♪
その編成でクリアするの凄いですね!私も試してみましたが難しかったです^^;
古代マタタビはネコ番長とネコスケートとキャットマンにも使いますよ。
あと、ゾンビとメタルにポセイドンが有効ですー。
情報ありがとうございます^^
記事に追記します。
メタルはパラディンかハヤブサがいるとかなり楽ですよね。かなり安直ですが。
体感かぐや姫がいるとハヤブサでもいいとは思いますが、懐に潜り込まれると無力なので、セットで使わないならパラディンがオススメですね。
コメントありがとうございます^^
記事に追加させていただきました♪
古代マタタビで進化するキャラキャットマンダディも追加されましたよ
情報ありがとうございます^^
記事に追記しました。
太古の死海
さるかに第1LV40でいけました。さるかに連打で取り巻き駆除。自城引き寄せからのキャベロンに覚ムート出し。撃破されますが、その後はさるかにでタイミングよく出せば攻撃当てられるのでそのままクリアです。
コメントありがとうございます^^
記事へ追記しました。
ネコサテライトLv90、ネコラーメン道Lv81、ネコジュラLv85(本能全開放)、かさじぞう第1形態Lv55、ネコアイスクリスタルLv45、ポセイドラグーンLv46、エヴァ零号機Lv45、メガロディーテLv52、アルマゲドンLv45、白無垢ミタマLv45
で全ステージクリアしました。
ネコジュラ本能解放でクリティカルがよく出るようになり、ネコパラディンが不要になったのが大きいです。
情報ありがとうございます♪
同じ編成で全ステージクリアできるのはすごいです!
ネコジュラは、候補に入れたことがなかったのですが、本能を解放することにより強くなるんですね。
おすすめ編成として追加させていただきました^^
各ステージのキーキャラの部分の黒い敵の理由の所がイノシャシと描いていますよ。
ご指摘ありがとうございます^^
記事を修正しました。
ものすごく今更ですが、、、。
入手難易度は極難で、レベルは低めの編成を。
太古の呪いクリアしてなくても勝てます!
大凶壁40
キョンシー40
ねこラーメン40+5
ネコジュラ35(本能未解放)
ボンバー30
にゃんま40(本能攻撃力上昇のみフル)
はやぶさ35
アフロディーテ40+3
白無垢みたま40
白がおう40
で、ゾンビステージはエンジェル砲でキャベロン倒せば全ステージ攻略可能です。
ゴムネコ20+80
ラーメン47+10(本能:体力5、攻撃力2)
ボンバー25
前田慶次47(攻撃力アップ10、割引6、基本体力6、基本攻撃力10)
メガロディーテ39
カムイ45
ネコヴンダー45
白無垢ミタマ41
常夏の果実カイμ43
にゃんこそば45
この編成で全ステージクリアできます。
情報ありがとうございます^^
記事へ反映しました。
キャベロンざこwwま,俺パンドラもってるからww2000連くらい引いたけどwwおこずかいなくなっちゃったよ~(;~;)
ドンマイ
カコカコしてるキャラ~ほしいかな~♪
これなに?
↓
返信
「へんしん」とよみます。
あとひらがなにしているけどなめてるわけじゃないよ
↑みたいになる
キッズは来ないでね〜穢れるから
それなww
ヨキカナクレイGLv50+2本能最大解放で1発ww
ヒウマ ネコアップルで止めて魔剣士で超ダメージ当てて倒す
バベルほしい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浮いてる敵は、だぶるゴムとタコツボ壁にしてジャンヌダルク当ててゴルオスジャンヌダルクがやられたら反魚人で、ねばる
勝てればよし!!
反魚人じゃなくて半魚人だよ
イノワールには、壁4枚とネコボンバーで止めて真田幸村とネコタイムマシンで攻撃kpしたらネコロデオ出して遅くしてネコボンバーで止めるkp2回で倒せる(1回めで、攻撃力アップ)
kpではなくup,kb or nbでは
そんな事も知らんやつが入んな
あ~デズハーデスほしい(^_^)
メタルは、だぶるゴムと現代ネコ壁にしてネコジュラザウルスとネコわんこそばとパラディンとハヤブサでクリティカル当ててカオスムーンで妨害
天使は、壁4枚と本能解放魔剣士とカリファとネコ雑伎団で妨害!!あと3種類は、御自由に!!
カコカコしてるキャラ~ほしいかな~
(T_T)
なめたけなめたっけ?
なめてない。
イノワールカコカコしてるキャラ~ほしいかな~♪
ネコタイムマシンのバトルでクリティカル当てて(嘘)
花生は中は八名は奈良や納屋はな鉈はネタはユタはな川七は綾田鞘はな、泡真はやら田谷やは泡旗納屋鉈や棚田畑やたら多なまらなやな納屋真名な沙汰縄間か田畑鉈は中谷は矢田や他派や鉈、和は他や幡屋やなタラワ、和山鼻綿七旗やなさな矢田や矢浜は七やら他や八幡やと他派や仮名やな山は真名鱈他沙汰やハヤや矢は七あら多々らゃまらも他やなは花子等棚ハヤなら七もやや生や八名やはやわと八幡わやな差納屋足らな等も和和藁他七は棚与太七なはたゃゃらまなたらたや真川畑ややさならと他は浜わやな綾田七旗や田畑七旗や棚納屋とは七な旗鉈は多わやな他や棚八幡八名はあやさな鉈な畑中は野間はたわまな花矢田はな矢田なはの他派と田畑鉈等棚なさや矢田七は浜山は納屋真名やら田谷や鼻や目八幡わやは笹笹七の八家
なんですか?
かまってちゃんで草
イノワールは伝説レアの宮本武蔵レベル50、飛翔の武神.真田幸村レベル50本能全開放でタイマンで勝つことができます(宮本武蔵はレベル40ではイノワールに敗北します)
古代マタタビは現在このステージでしか入手できませんか?課金などでも入手出来ませんよね?
ステージ報酬以外ユーザーランク報酬などがあります。
2021年12月時点では課金パックには全く入っていないようです。
つい最近、古代のマタタビステージへの挑戦を始めました。いろいろと編成を試し、種の獲得率は70~80%ぐらいになりましたが、気が付けば古代マタタビ5個と種2個を得ており、こんなに要るのか? との疑問がわいて来ました。皆さんは幾つぐらい集める予定でしょうか?
上記「使い道」に挙げてあるEXキャラ5体+その他キャラ3体の進化に使用した後は、現在のところほぼ使い道なしみたいです。古代マタタビは入手困難で貴重品っぽい感じがすることがありますが、順当にステージをこなしていれば必要数は優に手に入ります。私は真レジェンドの「大厄災のはじまり」までクリアした時点でいま14個たまってますが、使い道がもうなく、かと言ってなんとなく捨てがたいので(笑)困ってます。
天使相手には竜宮超獣キングガメレオンと休日の騎士様ユーヴェンスccがとてつもなく優秀です
エイリアンは初号機で良いのでは?
tmg2zi