にゃんこ大戦争の 三雲修&ネコCCの
能力、入手方法などを紹介しています。
目次
三雲修&ネコCCの紹介

| キャラ名 | 三雲修&ネコCC |
|---|---|
| 形態 | 第2形態 |
| キャラ紹介 | ワールドトリガーから参戦!未熟ながらも 知恵と工夫で戦局を切り抜ける射手(シューター) (範囲攻撃) |
| レア度 | レア |
| ターゲット | – |
| 効果 | – |
| 能力/特性 | ![]() ![]() ![]() |
| 役割 | 攻撃役 , 壁役 |
三雲修&ネコCCの進化形態
| 第1形態 | ![]() 三雲修&ネコ |
|---|---|
| 第2形態 | ![]() 三雲修&ネコCC |
| 第3形態 | – |
三雲修&ネコCCの評価
敵の特殊攻撃に強い
動きを遅くする無効、ふっとばし無効となってますので、
そういった攻撃をしてくる敵に対して強いです。
射程は短め
射程が少し短めですので、
倒されやすくなっています。
攻撃役と壁役を兼任させるような、
使い方でいいと思います
体力は高い
体力はそこそこ高いので、
壁役として、活躍できます。
体力が高いわりに、攻撃力も高い
壁役として活躍できますし、
攻撃力もそこそこ高いので、
攻撃役としても活躍できます。
三雲修&ネコCCの使用方法
射程が非常に短いので、
壁役として使用するといいでしょう。
敵の妨害にも強いので、
それらの攻撃をしてくる敵に対する、
妨害役として力を発揮します。
三雲修&ネコCCの育成優先度
| 優先度 |
|---|
| ★☆☆☆☆ |
使いどころが限られていますので、
無理に上げる必要はありません。
ですが、コラボステージで確実に使用するため、
コラボステージにチャレンジするときは、
育成する必要があります。
三雲修&ネコCCの入手方法
三雲修&ネコのLvを10以上に
上げることで進化させることが出来ます。
| 対決!玉狛第2リーダー | |
|---|---|
| 逃げるわけにはいかない! | もうひと勝負お願いします |
| ぼくのやるべきことをやる | 反省は全部終わってからだ |
| ぼくはヒーローじゃない | – |
必要進化素材
なし
三雲修&ネコCCのにゃんコンボ
なし
三雲修&ネコCCの本能
なし
にゃんこ大戦争 攻略






