にゃんこ大戦争の
10周年イベント第1弾!の
10年の軌跡パレード 2019年 その2の
無課金での攻略方法を解説していきます。
目次
ステージ詳細
2019年 その2
| 必要統率力 | 150 |
|---|---|
| 難易度 | – |
| 出撃条件 | – |
| ドロップ報酬 | 以下のアイテムから1つを必ず獲得できます。(何回でも) ・伝説のフリーパス×1 ・伝説のフリーパス×2 ・伝説のフリーパス×3 |
攻略の概要とポイント
ゾンビ系の敵が多く出てくるステージです。
敵城を攻撃すると敵が出てきますので、
この時にゾンビに強いキャラを溜めておくと、
効率よく倒すことが出来ます。
・ゾンビ対策を行う。
キャラクター編成

| No | キャラ名 | Lv | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ![]() ネコモヒカン |
20+90 | 壁役 |
| 2 | ![]() ゴムネコ |
20+90 | 壁役 |
| 3 | ![]() 大狂乱のゴムネコ |
50 | 壁役 |
| 4 | ![]() ネコゼリーフィッシュ |
50 | 攻撃役 |
| 5 | ![]() ムキあしネコ |
20+90 | 攻撃役 |
| 6 | ![]() 大狂乱のネコ島 |
50 | 攻撃役 |
| 7 | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン |
50 | 攻撃役 |
| 8 | ![]() 覚醒のネコムート |
40 | 攻撃役 |
| 9 | – | – | – |
| 10 | – | – | – |
壁役
2~3体ほど編成しましょう。
攻撃役
ゾンビに強いキャラを多めに編成しましょう。
ゾンビキラー持ちがいると、
蘇生させることなく、
効率よく倒すことが出来るので、
お持ちであれば編成しましょう。
妨害役
なし
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| ワニック | ![]() |
| にょろ | ![]() |
| メェメェ | ![]() |
| だっふんど | ![]() |
| ゾンビワン | ![]() |
| にょろろん | ![]() |
| トンシー | ![]() |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める

敵城を攻撃すると敵が出てきますので、
まずは、お金を貯めていきましょう。
2.ゾンビ系の敵登場

敵城を攻撃すると、
ゾンビ系の敵が沢山出てきます。
全体的に突破力はそこまで高くありませんが、
潜ってこちらのキャラを分断させてきますので、
その時に攻撃役のキャラが倒されないように注意しましょう。
ゾンビキラー持ちのキャラがいると、
効率よく倒すことが出来るので、
優先的に生産していきましょう。
3.敵城を攻撃

敵城に到着したら、
敵城の体力を0にして勝利となります。
にゃんこ大戦争 攻略












