
にゃんこ大戦争の
10周年イベント第1弾!の
10年の軌跡パレード 2018年 その1の
無課金での攻略方法を解説していきます。
目次
ステージ詳細
2018年 その1
必要統率力 | 120 |
---|---|
難易度 | – |
出撃条件 | – |
ドロップ報酬 | 以下のアイテムから1つを必ず獲得できます。(何回でも) ・伝説のフリーパス×1 ・伝説のフリーパス×2 ・伝説のフリーパス×3 |
攻略の概要とポイント
ナマルケモルルが出てくるステージです。
射程も長く、攻撃力も高い敵ですので、
前線が崩れやすくなるため注意しましょう。
カ・ンガリュも強いのですが、
ワニックも大量に出てきますので、
波動持ちのキャラを使用するか、
範囲攻撃持ちのキャラでまとめて、
倒すといいでしょう。
・波動、範囲攻撃持ちのキャラを編成する。
キャラクター編成
No | キャラ名 | Lv | 役割 |
---|---|---|---|
1 | ![]() ネコモヒカン |
20+90 | 壁役 |
2 | ![]() ゴムネコ |
20+90 | 壁役 |
3 | ![]() 大狂乱のゴムネコ |
50 | 壁役 |
4 | ![]() ネコゼリーフィッシュ |
50 | 攻撃役 |
5 | ![]() ムキあしネコ |
20+90 | 攻撃役 |
6 | ![]() 大狂乱のネコ島 |
50 | 攻撃役 |
7 | ![]() 大狂乱のネコキングドラゴン |
50 | 攻撃役 |
8 | ![]() 覚醒のネコムート |
40 | 攻撃役 |
9 | – | – | – |
10 | – | – | – |
壁役
2~3体ほど編成しましょう。
攻撃役
ナマルケモルルを素早く倒せるように、
高火力のキャラを編成しましょう。
カ・ンガリュが強い場合、
射程の長いキャラを使用するといいでしょう。
また、ワニックが大量に出てくるので、
波動や、範囲攻撃持ちのキャラを
編成するといいでしょう。
妨害役
なし
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
ワニック | ![]() |
カ・ンガリュ | ![]() |
ナマルケモルル | ![]() |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める
敵城を攻撃すると敵が出てきますので、
まずは、お金を貯めていきましょう。
2.ナマルケモルル登場
敵城を攻撃すると、
ナマルケモルルが出てきます。
このナマルケモルルを倒すとほぼクリアですので、
少しずつダメージを与えて倒していきましょう。
ナマルケモルルの攻撃力は高いので、
前線が崩れやすくなっています。
自城まで押し込まれないように、
適宜壁役のキャラを生産しておきましょう。
3.カ・ンガリュを倒す
カ・ンガリュが数体出てきますので、
ナマルケモルルと戦っている時に戦うと、
前線を保つことが出来ない場合は、
敵城を攻撃する前に、
カ・ンガリュを倒してしまうといいでしょう。
カ・ンガリュは時間が経過で出てきますので、
じっくりお金を貯めていると、
そのうち出てきます。
4.敵城を攻撃
敵城を攻撃できるようになったら、
そのまま敵城の体力を0にして勝利となります。