にゃんこ大戦争の
宇宙編 第2章 ウラヌスの
無課金での攻略方法を解説していきます。
イノヴァルカンが出てくる
ステージで突破力が非常に高いので、
妨害しながら攻略を目指しましょう。
| ウラヌス | ||
|---|---|---|
| 第1章 | 第2章 | 第3章 |
目次
ステージ詳細
ウラヌス
| 統率力 | 62 |
|---|---|
| 出撃条件 | 出陣スロット:1ページ目のみ |
| お宝 | 紫色の時計 |
攻略の概要とポイント
突破力の高いイノヴァルカンが
出てきますので、
前線を守るためにも
妨害役が必須となります。
開始直後から、
妨害役を溜めておくことで、
イノヴァルカンを完封できます。
イノヴァルカン以外の周りの敵は、
それほど強くないので、
意識しなくてもいいでしょう。
・エイリアンの妨害役を編成する
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ゴムネコ | 30 | 壁役 |
| 2 | 大狂乱のゴムネコ | 40 | 壁役 |
| 3 | ちびムキあしネコ | 40+23 | 攻撃役 妨害役 |
| 4 | ムキあしネコ | 20+48 | 壁役 |
| 5 | 覚醒のネコムート | 30 | 壁役 |
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 |
壁役
壁は、1~2体ほど編成してください。
攻撃役
妨害役の攻撃で
動きを封じている間に攻撃ができる
ムキあしネコやドラゴンなどの
遠距離キャラがおすすめです。
妨害役
妨害役は必須のステージですので、
必ず1体以上編成しましょう。
無課金キャラであれば、
ちびムキあしがおすすめです。
にゃんコンボ役
なし
おすすめキャラ
- ネコ漂流記
- グレーフォックス
- アキラ
などの妨害できるキャラがおすすめです。
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| 殺意のわんこ | 黒い敵 |
| エイリワン | エイリアン |
| ワーニック | エイリアン |
| エリートエイリワン | エイリアン(スターあり) |
| イノヴァルカン | エイリアン |
ステージ攻略手順
1.妨害役を生産

開始すると、エイリアンがでてきますので、
このタイミングで妨害役のキャラを
優先的に生産していきます。
ここで、どれだけ多くの妨害役を
生産できるかでクリア率が変わってきますので、
できる限り多くの妨害役を生産しましょう。
2.イノヴァルカン達登場

敵城を攻撃すると、
イノヴァルカン達が出てきます。

妨害役を大量に生産しておくことで、
イノヴァルカンはほとんど何もできず
倒すことができます。

倒した後は、敵城の体力を0にして勝利です。
動画
![]() 宇宙編 第2章 TOPへ |
|
| 前ステージ | 次ステージ |
|---|---|
| 太陽 | ネプチューン |
にゃんこ大戦争 攻略



