にゃんこ大戦争の
赤狩り3st 南の山脈の
無課金での攻略方法を解説していきます。
| 赤狩りステージ | |
|---|---|
| 1st 東の砂漠 | 2st 西の荒野 |
| 3st 南の山脈 | last 北の廃墟 |
目次
ステージ詳細
南の山脈
| 統率力 | 60 |
|---|---|
| 難易度 | 上級 |
| ドロップ報酬 | なし |
採点報酬
| スコア | 報酬リスト |
|---|---|
| 8500 | XP+200000 |
| 8000 | XP+1500000 |
| 3000 | にゃんこチケット×1 |
攻略の概要とポイント
ステージの名前の通り、
赤い敵だけが登場するステージです。
3種類の敵しか出てきませんので、
対策もしやすいかと思います。
前ステージの西の荒野から
それほど難易度は上がっていません。
赤い敵対策をしっかりすれば、
攻略可能です。
余裕がある方は、
採点報酬を狙うために
素早く攻略していきましょう。
・赤い敵対策をする
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ネコ | 20+56 | 壁役 |
| 2 | タンクネコ | 20+54 | 壁役 |
| 3 | バトルネコ | 20+51 | 攻撃役 |
| 4 | 美脚ネコ | 20+48 | 攻撃役 |
| 5 | ネコフィッシュ | 20+59 | 攻撃役 |
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 |
壁役
2~3体ほど編成してください。
ネコフィッシュを使用すると、
壁役と攻撃役を兼任できます。
攻撃役
敵の射程も短いので、
美脚ネコなどの射程が少し長めの
キャラがおすすめです。
また、赤い敵に強い
ネコフィッシュも非常に強いので、
おすすめです。
妨害役
赤羅我王が強いと感じる場合は、
赤い敵に有効な妨害役を
しっかり編成していきましょう。
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| ウサ銀 | 赤い敵 |
| ゴマさま | 赤い敵 |
| 赤羅我王 | 赤い敵 |
ステージ攻略手順
1.進軍する

壁役と攻撃役を適度に生産しながら、
進軍していきましょう。
敵城を攻撃する前に
こちらの戦力も整えておきましょう。
2.赤羅我王達登場

敵城を攻撃すると
赤羅我王がでてきます。
出てくる頃には、
こちらの戦力も整ってますので、
比較的楽に倒せるかと思います。
敵を倒しつつどんどん押し返しましょう。
お金にも余裕がありますので、
どんどん生産していきましょう。

敵城に到着したら、体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


