にゃんこ大戦争の
赤狩りlast 北の廃墟の
無課金での攻略方法を解説していきます。
| 赤狩りステージ | |
|---|---|
| 1st 東の砂漠 | 2st 西の荒野 |
| 3st 南の山脈 | last 北の廃墟 |
目次
ステージ詳細
南の山脈
| 統率力 | 110 |
|---|---|
| 難易度 | 超激ムズ |
| ドロップ報酬 | なし |
採点報酬
| スコア | 報酬リスト |
|---|---|
| 8000 | にゃんこチケット×1 |
| 7000 | XP+300000 |
| 6000 | XP+200000 |
| 5500 | レアチケット×1 |
| 5000 | XP+50000 |
攻略の概要とポイント
赤狩りの最後のステージともあって、
前回ステージから難易度がぐっと
上がっています。
ただ、赤い敵しかでてきませんので、
対策をしっかりすれば攻略も
それほど難しくないかと思います。
余裕がある方は、
採点報酬を狙うために
素早く攻略していきましょう。
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ネコ | 20+56 | 壁役 |
| 2 | タンクネコ | 20+54 | 壁役 |
| 3 | バトルネコ | 20+51 | 攻撃役 |
| 4 | 美脚ネコ | 20+48 | 攻撃役 |
| 5 | ネコフィッシュ | 20+59 | 攻撃役 |
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 |
壁役
2~3体ほど編成してください。
ネコフィッシュを使用すると、
壁役と攻撃役を兼任できます。
攻撃役
敵の射程も短いので、
美脚ネコなどの射程が少し長めの
キャラがおすすめです。
また、赤い敵に強い
ネコフィッシュも非常に強いので、
おすすめです。
今までの赤狩りステージよりも
敵の量が多くなっていますので、
範囲攻撃ができるキャラを編成しましょう。
妨害役
赤羅我王が強いと感じる場合は、
赤い敵に有効な妨害役を
しっかり編成していきましょう。
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| ウサ銀 | 赤い敵 |
| ゴマさま | 赤い敵 |
| ブタヤロウ | 赤い敵 |
| 一角くん | 赤い敵 |
| エリザベス2世 | 赤い敵 |
| 赤羅我王 | 赤い敵 |
| 悪の帝王ニャンダム | 赤い敵 |
ステージ攻略手順
1.悪の帝王ニャンダム登場

開始するとすぐに
悪の帝王ニャンダムが出てきます。
壁役を生産しながら、
攻撃役のキャラを溜めていきましょう。
一角くんが大量に出てきますので、
お金の心配せず、どんどん生産していきましょう。
2.赤羅我王達登場

開始から約60秒ほど経過すると、
赤羅我王が出てきます。
ここが一番のステージ難関ポイント
となっていますので、
前線が崩れないように頑張りましょう。
今回は妨害役を編成していませんが、
ここで耐えらえれない場合は、
妨害役を編成しましょう。

悪の帝王ニャンダムの攻撃範囲は
とても広く、攻撃力も高いので、
にゃんこ砲を使用して妨害しましょう。

敵城に到着したら、体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


