にゃんこ大戦争の
闇討ち 3rd 南の城の
無課金での攻略方法を解説していきます。
| 闇討ちステージ | |
|---|---|
| 1st 東の洞窟 | 2st 西の夜道 |
| 3rd 南の城 | last 北の火口 |
| 闇討ち 全報酬ゲットへ | |
目次
ステージ詳細
南の城
| 統率力 | 60 |
|---|---|
| 難易度 | 上級 |
| ドロップ報酬 | なし |
採点報酬
| スコア | 報酬リスト |
|---|---|
| 8700 | XP+200,000 |
| 7000 | XP+150,000 |
| 5000 | にゃんこチケット×1 |
攻略の概要とポイント
大量の殺意のわんこと、
ブラッゴリが出てくるステージです。
大量に出てくるので、
こちらの火力が少ないと、
どんどん押されて負けてしまいます。
ですので、範囲攻撃で攻撃力の高く、
攻撃速度が速いキャラを編成しましょう。
また、狂乱系のキャラをお持ちであれば、
簡単にスコア8700点以上をとれます。
下記のキャラを適当に生産するだけで、
高得点を出すことができます。
- 大狂乱のネコモヒカン
- 大狂乱のネコカベ
- 大狂乱のネコライオン
- 覚醒のネコムート
・範囲攻撃キャラを編成する
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | レッドマローンCC | 30 | 壁役 |
| 2 | 記念ネコビルダー | 30 | 壁役 |
| 3 | 明王の剣士 | 30 | 壁役 |
| 4 | にゃんこ扇風 | 40 | 妨害役(黒い敵) – 動きを止める |
| 5 | 狂乱のネコUFO | 30 | 攻撃役 |
| 6 | ネコヴァルキリー・真 | 30 | 攻撃役 |
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 |
壁役
2~3体ほど編成してください。
攻撃役
こちらの火力が少ないと、
敵を押し込んでいけないので、
範囲攻撃で攻撃力がそこそこ高いキャラを
編成しましょう。
無課金キャラであれば、
天空のネコ系がおすすめです。
妨害役
黒い敵を妨害するために、
にゃんこ扇風を編成しています。
ネコボンバーまで進化していると、
より効果的に妨害できます。
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| 殺意のわんこ | 黒い敵 |
| ブラッゴリ | 黒い敵 |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める

開始すると、殺意のわんこが出てきますので、
まずは自城に引き付けます。
引き付けた後、キャラを生産していきます。
この時、ゆっくりと進軍していき、
範囲攻撃のキャラを溜めていきましょう。
2.ブラッゴリ登場

敵城を攻撃するとブラッゴリが出てきます。
ブラッゴリと殺意のわんこが重なると、
突破力が凄まじくなります。
ですので、こちらが攻撃をし続けて
敵の攻撃頻度を下げることで前線を維持します。
にゃんこ扇風の妨害も合わさることで、
より攻撃頻度を下げることができます。

こちらのキャラが十分に溜まっていると、
ブラッゴリを速攻で倒すことできます。
倒すことができたら、
どんどん押し込んでいきます。

敵城に到着したら、
体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


