 
        にゃんこ大戦争の
 敵キャラクター「反逆のヴァルキリー」の
 情報と倒し方について紹介します。
ワングリルに呪われてしまった
 反逆のヴァルキリー。
間違えて持って帰ってしまった
 ようですね。
なぜ間違えてしまったのでしょうか。
もしかして、カバンと間違えたのかな?
反逆のヴァルキリーの情報
| キャラ名 | 反逆のヴァルキリー | 
|---|---|
| 属性 | 浮いてる敵 エイリアン | 
| 備考 | 踊り疲れたディスコの帰り、間違って 持ち帰ってしまったワングリルの呪いにより にゃんこ軍団に戦いを挑みはじめた女神。 呪いの槍は体力が減ると攻撃力が増す。 | 
| 初登場ステージ | 未来編 第2章 月 | 
| 主な登場ステージ | 未来編 第2章 月 | 
| 移動速度 | 速い | 
| 特殊能力 | – | 
| 攻撃の種類 | 範囲 | 
ノックバック
準備中
攻撃モーション
準備中
反逆のヴァルキリーの倒し方
攻撃力がそこそこ高いので、
 射程の長いキャラで後方から
 ダメージを与えていきましょう。
攻撃速度も速めなので、
 安価な壁を大量に生産しておく
 必要があります。
また、体力の高いネコダラボッチや
 ネコクジラだと接近して
 ダメージを与えることができます。
ただし、レベルが十分に上がっていないと、
 すぐに倒されてしまいますので、
 注意しましょう。
おすすめキャラ
無課金キャラ
| キャラ名 | 備考 | 
|---|---|
| ネコドラゴン | 射程が長いので、後方から一方的に 攻撃することができます。 | 
| 狂乱のネコドラゴン | |
| 狂乱のネコムート | |
| ネコダラボッチ | 体力が高いので、接近して攻撃することができます。 | 
| ネコクジラ | 
レアキャラ
| キャラ名 | 備考 | 
|---|---|
| ネコ坊主 | 浮いてる敵の動きを遅くすることができるので、 前線維持の役に立ちます。 | 
| ネコラマンサー | 浮いてる敵の動きを止めることができるので、 前線維持の役に立ちます。 | 
| ネコTV | 浮いてる敵に打たれ強いので、 前線維持の役に立ちます。 | 
| ネコバタフライ | 浮いてる敵に超ダメージを与えられるので、 できるので、効率よくダメージを与える ことができます。 | 
 にゃんこ大戦争 攻略
にゃんこ大戦争 攻略



特殊能力に、体力40%以下で攻撃力2倍です。
逆境と書いても良いです。
(正しくは体力が減ると攻撃力上昇)