にゃんこ大戦争の魔界編(日本) 茨城県
激レア以下での攻略方法を解説していきます。
※準備中(調査後に少しずつ更新していきます。情報お待ちしております。)
無課金キャラ以外も使用しています。
| 魔界編(日本) | |
|---|---|
| 栃木県 | 福島県 |
目次
ステージ詳細
茨城県(魔界編)
| 必要統率力 | 173 |
|---|---|
| 出撃条件 | – |
| ドロップ報酬 | なし |
攻略の概要とポイント
ウリボーイが沢山出てくるステージですので、
ねこタコつぼなどの、波動に対して強いキャラを
編成しましょう。
ウリボーイが波動を高速で放ってきますので、
出てきた瞬間を狙って、ネコエクスプレスの攻撃を当てて、
素早く倒していきます。
他の敵も強いですが、このウリボーイが脅威となりますので、
集中して倒していきます。
ある程度敵を倒すと敵が出てこなくなりますので、
最後に残った魔我王を倒していきます。
・ねこタコつぼを編成する
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ネコキュゥべえ | 30 | 壁役 |
| 2 | 大狂乱のゴムネコ | 40 | 壁役 |
| 3 | ネコゼリーフィッシュ | 50 | 壁役 |
| 4 | 邪悪な悪魔研究家 | 50 | 壁役 |
| 5 | メタルネコビルダー | 20 | 攻撃役 |
| 6 | 大狂乱のムキあしネコ | 50 | 攻撃役 |
| 7 | ネコエクスプレス | 50 | 攻撃役 |
| 8 | ねこタコつぼ | 50+13 | 攻撃役 |
| 9 | ミケとウルス | 40 | 攻撃役 |
| 10 | 覚醒のタマとウルルン | 40 | 攻撃役 |
壁役
3~4体ほど編成しましょう。
波動を高速で放ってきますので、
波動ストッパー持ちのねこタコつぼを編成しましょう。
攻撃役
ウリボーイが波動を放ってきますので、
こちらも波動や、範囲攻撃ができるキャラで、
素早く倒せるキャラを編成しましょう。
悪魔系の敵に対する対策は、
そこまで必要ありません。
妨害役
なし
にゃんコンボ
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| ウリボーイ | 属性なし |
| ゴマサーマン | エイリアン |
| 天使カバちゃん | 天使 |
| ブラッゴリ | 黒い敵 |
| デビルワン | 悪魔 |
| ケルベローズ | 悪魔 |
| 魔我王 | 悪魔 |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める

開始するとすぐに敵が出てきますので、
引き付けてお金を貯めていきます。
この時、ウリボーイが出てきますので、
前線が崩れないように注意してください。
お金が貯まったら高コストのキャラと、
ねこタコつぼを生産して進軍していきます。
2.魔我王達登場!

敵城を攻撃すると魔我王達が登場します。
波動を放ってきますので、
常に、ネコたこつぼを生産しておきましょう。
3.ウリボーイに注意する

ウリボーイが高速で波動を放ってきますので、
ねこタコつぼがいないと前線が簡単に崩壊してしまいます。
ウリボーイが出てきたタイミングを狙って、
ネコエクスプレスなどの攻撃を当てて、
なるべく素早く倒していきます。
ウリボーイを素早く倒せるかどうかで、
攻略できるかに直結しますので、
ウリボーイを倒すことに集中します。

敵をある程度倒すと、敵があまり出てこなくなりますので、
ここまでくれば、クリアが見えてきます。
最後に残った、魔我王を倒して進軍していきましょう
4.敵城を攻撃

敵城に到着したら、体力を0にして勝利となります。
にゃんこ大戦争 攻略


