にゃんこ大戦争の魔界編(日本) 静岡県
無課金構成での攻略方法を解説していきます。
※準備中(調査後に少しずつ更新していきます。情報お待ちしております。)
| 魔界編(日本) | |
|---|---|
| 富山県 | 富士山 |
目次
ステージ詳細
静岡県(魔界編)
| 必要統率力 | 142 |
|---|---|
| 出撃条件 | – |
| ドロップ報酬 | なし |
攻略の概要とポイント
天使ゴンザレスと、ヘルゴリラーが沢山出てきますので、
この2種類の対策を重点的に行いましょう。
アックマ閣下も出てきますので、
射程の長いキャラを数体編成しておきましょう。
開始すると敵がすぐに出てきますので、
お金が貯めにくくなっています。
前半お金が貯められない場合は、
ネコボンを使用するといいでしょう。
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ネコモヒカン | 20+80 | 壁役 |
| 2 | ゴムネコ | 20+80 | 壁役 |
| 3 | 大狂乱のゴムネコ | 40 | 壁役 |
| 4 | ムキあしネコ | 20+80 | 攻撃役 |
| 5 | 大狂乱のムキあしネコ | 50 | 攻撃役 |
| 6 | ネコエクスプレス | 50 | 攻撃役 |
| 7 | 大狂乱のネコキングドラゴン | 50 | 攻撃役 |
| 8 | 覚醒ラブずきんミーニャ | 40 | 攻撃役 |
| 9 | ミケとウルス | 40 | 攻撃役 |
| 10 | 覚醒のタマとウルルン | 40 | 攻撃役 |
壁役
3~4体ほど編成しましょう。
レベルに制限があることにより、
壁が崩れやすくなっていますので、
多めに編成するといいでしょう。
攻撃役
アックマ閣下より射程の長いキャラを数体編成、
ゴリラ系の敵が多く出てきますので、
範囲攻撃持ちのキャラも多めに編成しておきましょう。
妨害役
なし
にゃんコンボ
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| 天使ガブリエル | 天使 |
| 天使ゴンザレス | 天使 |
| ヘルゴリラー | 悪魔 |
| デビルワン | 悪魔 |
| アックマ閣下 | 悪魔 |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める

開始するとすぐに敵が出てきますので、
一端敵を引き付けながらお金を貯めていきます。

ヘルゴリラーも数体出ていますので、
壁役のキャラを常に生産しておきましょう。
敵城を攻撃すると、一気に敵が出てきますので、
なるべく多くの攻撃役を生産しておきましょう。
2.アックマ閣下登場!

敵城を攻撃すると、アックマ閣下が出てきます。
天使ゴンザレスや、ヘルゴリラーが沢山出てきますので、
重なりすぎないように、どんどん倒していきましょう。

ゴリラ系の敵が重なりすぎると、
突破力が非常に高くなるので、
少しずつ倒していく必要があります。
ある程度倒すと、ゴリラ系の敵があまり出てこなくなりますので、
そこまで倒しながら耐えましょう。
最後に、アックマ閣下が残りますので、
全力で倒します。
ここまできたら、前線も安定しますので、
クリアは目前となります。
3.敵城を攻撃

敵城に到着したら、体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


