にゃんこ大戦争の
ぶんぶんネコライダーの評価および、
能力、入手方法などを紹介しています。
目次
ぶんぶんネコライダー
| キャラ名 | ぶんぶんネコライダー |
|---|---|
| 形態 | 第1形態 |
| キャラ紹介 | 古代研究所からレンタルした太古の兵器 ネコの操縦技術では十分な性能を 発揮できていないようだ(範囲攻撃) |
| レア度 | EX |
| ターゲット | – |
| 効果 | – |
| 能力/特性 | 範囲攻撃 |
| 役割 | 攻撃役、壁役 |
ぶんぶんネコライダー進化形態
| 第1形態 | ![]() ぶんぶんネコライダー |
|---|---|
| 第2形態 | ![]() ぶんぶんロボライダー |
| 第3形態 | ![]() ぶんぶんネコライダーL |
ノックバック
準備中
攻撃モーション
準備中
ぶんぶんネコライダーの評価
攻撃力が高い
攻撃力が高いので、
前線で攻撃役として活躍できます。
体力が高め
体力が高めですので、
前線でもすぐい倒されずに、
耐えることができます。
射程が短い
射程が短いので、
射程の長い敵との相性は悪いです。
倒されやすい
体力は高めですが、射程が短いため、
接近して戦う必要があります。
そのため、攻撃力の高い敵と
戦うとすぐに倒されてしまう可能性があります。
ぶんぶんネコライダーの使用方法
攻撃役と壁役を兼任する形で
使用していきましょう。
ただし、前線にいるとすぐに倒されて
しまいますので、生産するタイミングが
重要となります。
生産するタイミングとしては、
敵に押され気味の時か、
敵の前線を崩したいときにするといいでしょう。
育成優先度
| 優先度 |
|---|
| ★★★★☆ |
接近戦では非常に活躍できますが、
ステージを選ぶキャラですので、
優先度は少し下げてもいいでしょう。
入手方法
レジェンドストーリー 古代研究所 太古の力を
クリアすることで手に入れることができます。
必要進化素材
なし
にゃんコンボ
なし
本能
なし
にゃんこ大戦争 攻略




