ヴァルネス

PS4で使用できる有線、無線キーボードの選び方と注意点 モンハンワールド

PS4でチャットなどに使用するためのキーボードを選ぶときに、どのキーボードが使用できるかお困りのではありませんか?

今回、PS4のモンスターハンターワールドのチャット機能を使用するために色々と調べて購入しましたので、その時の情報をまとめました。

ただし、無線キーボードの種類によっては、ps4に直接接続出来ないものもあることがわかりましたので、選び方の注意点も記載しておきます。

これからps4用にキーボードを購入される方の少しでも参考になればと思います。

※こちらの記事に記載している内容は、各メーカーの情報と電気屋の店員情報を元に構成しておりますので、十分に調べてから自己責任で購入お願いします。

モンハンワールドと同様のオープンワールド系のゲームのランキングも紹介していますので、よろしければ合わせて参考にしていただければと思います。

オープンワールド おすすめランキング

まず、PS4でキーボードが必要な理由

ps4のゲームによっては、チャット機能が存在し、コントローラで一文字ずつ入力するのが大変だったりします。

そこで、ps4にも対応したキーボードがあれば、普段使用しているパソコンと同様に素早く文字入力することが可能となります。

 オンラインでできるゲームも豊富にあるため、キーボードを1台持っておくと、様々なゲームに使用できチャットをスムーズに行うことができます。

私が購入したキーボード

初めに、私が購入した無線キーボードを紹介しておきます。

普段ノートPCを使用しているので、キーストロークは浅めのものを選びました。マウスも付いていますが一切使用していません。

この無線キーボードは、レシーバーをPS4に付けて通信します。そのため、設定は一切必要なく、レシーバーを付けたらすぐに使用できます。すっきりしていて、普段通りにタイピングできるので気に入っています♪

キーボード選びのポイント

  1. 有線と無線
  2. テンキー
  3. タイプ音
  4. タイピングのしやすさ

1.有線と無線

有線キーボード

メリット

  • 接続するだけで簡単に使用可能
  • 電池切れの心配がない
  • 電池の心配がない
  • 値段が安い

デメリット

  • キーボードの線が邪魔になる
  • 見た目がゴチャゴチャする

接続するだけで、簡単に使用可能で、無線よりも安い結構にあります。さらに、電池切れの心配もなく安心して使用できます。

PS4から近い場合は問題ありませんが、ご自宅の環境によっては、線が届かなかったり、線が絡んで見た目がゴチャゴチャしてしまいます。

無線キーボード
メリット 見た目がすっきりする
デメリット

電池交換が必要

有線に比べると若干値段が高い

無線だと線がない分どんな環境でも、見た目がすっきりします。

電池を使用するため、定期的に電池交換が必要となってきます。手元に電池がない場合は、使用することが出来なくなります。
有線と比べると、値段は若干高い傾向にあります。

有線と無線を比べると、ほとんど差はほとんどなく、しいて言えば線の有無でしょうか。ですので、お好みでどちらを選んでも問題はないかと思います。

2.テンキー

キーボードの右の方に配置されているテンキーですが、仕事でEXCELなどで表計算をする場合は、あった方が便利だと思います。

ですが、PS4で使用するキーボードであれば、チャットなどで文章で打つ程度ですのでなくても問題ありません。

私も悩みましたが、最終的にテンキーなしにしました。テンキーが無いので初めは違和感がありましたが、すぐに慣れました。

3.タイプ音

キーボードを押したときの音のことです。PS4で使用する分には、特に気にしなくてもいいでしょう。ゲーム音の邪魔になると思う方は、静音タイプのキーボードを選ぶといいでしょう。

4.タイピングのしやすさ

キー配置

ほとんどのキーボードは同じ配置になっていますが、キーボードによって若干の違いがあります。
他には、ホットキーが機種によって全然違いますので、お好みのホットキーが配置されているものを探しましょう。機種によっては、PS4ではホットキーが使用できないものもありますので、メーカー情報をご確認ください。

キーストローク

キーを押したときの深さです。深いほどキーを押した感覚が大きくなり、その逆に浅いと感覚が小さくなります。タイピングのしやすさに大きく影響する部分だと思います。

キーピッチ

キーが配置されている幅の違いです。手の大きさに影響します。手の小さい方がキーピッチの広いものを選ぶと、タイピングしにくきため、自分に合った幅のものを選びましょう。

結果的にどれが、タイピングしやすいかは、普段、使用しているキーボードに依存してくるかと思います。電気屋には、サンプルが多くありますので、実際に触ってみるのがおすすめです。

Bluetoothについて

※無線キーボード選びの注意点

Bluetoothで接続する場合は、接続出来ないものが存在します。それは、規格がPS4の種類によって異なるためです。初期のPS4だと、Bluetoothの規格が古く、現在販売されている無線キーボードのBluetoothの規格に合わず、接続することが出来ないものもあります。
ですので、持っているPS4のBluetoothの規格を調べることをおすすめします。
ただし、専用のレシーバーがある場合は、レシーバーとやり取りするので、Bluetoothの規格に関係なく接続可能です。

電気屋の店員さん情報

実際に電気屋に足を運び、店員さんからも情報を集めました。

私「様々な種類の無線キーボードがありますが、どの無線キーボードであれば、PS4と接続することができますか?」
店員「基本的にはどのメーカーの無線キーボードでも接続可能です。ただし、メーカーで動作保証してないものあるので、保証されているものを選ぶと確実です」
とのことです。

ですので、店員さんの話によると、基本的にはどの無線キーボードでも接続出来そうです。

ただし、店員さんから話はありませんでしたが、先ほど説明したようにBluetooth接続する場合は、規格によっては接続出来ない可能性があるため注意が必要です。

PS4各シリーズのBluetooth規格

Blutoothでペアリングして接続する際に規格が異なると使用できませんので、Bluetoothの規格には注意してください。

PS4に同封されている、セーフティガイドの主な仕様の通信の項目に載っています。

型番 Bluetooth規格
CUH-7100 Bluetooth4.0(LE)
CUH-2100シリーズ
CUH-1000シリーズ Bluetooth2.1(EDR)
CUH-1100シリーズ
CUH-1200シリーズ

※こちら記載しているのは、一部の機種になります。

Bluetooth規格について

規格 内容
Bluetooth
SMART READY
  • Bluetooth Low Energy(BLE)による低消費電力モードでの通信
  • Bluetooth3.0以前の通信方式のみ搭載
Bluetooth
SMART
  • Bluetooth Low Energy(BLE)による低消費電力モードでの通信
Bluetooth
  • Bluetooth3.0以前の通信方式のみ

確実使用できるキーボード

PS4で動作保証されているキーボードであれば、確実に使用できますのでそちらをご紹介します。

ここで紹介するのは、PS4で動作確認済みと記載のあるものになるます。私が実際に確認したわけではありませんので、最終的にはご自身で確認お願いします。

 

【にゃんこ大戦争】実況パワフルプロ野球×にゃんこ大戦争 コラボイベント まとめ

にゃんこ軍団、野球部に入部!?

実況パワフルプロ野球×にゃんこ大戦争

実況パワフルプロ野球
コラボイベント開催!

パワプロとのコラボイベントが開催されます。

管理人の私もよくやっていたゲームです。

上手くキャラを成長させるのが
得意ではなく、それほど上手くなかった
と思います^^;

お馴染みの矢部くんをゲットできるので、
ぜひ手に入れたいですね♪

このイベントでは、
ログインおよび、ステージ攻略で
合計6体のキャラを取得できる
お得なイベントです。

無課金でプレイされている方は、
ぜひ全キャラの取得を目指してください。

開催期間

2018月1月18(11:00)~2月1日(10:59)予定

「実況パワフルプロ野球」ガチャが登場

パワプロのガチャが登場します。

レア度 キャラ名 備考
超激レア 新島早紀 浮いてる敵と黒い敵の動きを遅くする(範囲攻撃)
超激レア 星井スバル 赤い敵と天使にめっぽう強い(遠方範囲攻撃)
超激レア 小山雅 体力低下で攻撃力上昇(範囲攻撃 )
激レア 早川あおい エイリアンに超ダメージを与える(範囲攻撃)
激レア 橘みずき 天使に超ダメージを与える(範囲攻撃)
激レア 六道聖 ゾンビにめっぽう強い

「にゃんこ大戦争」コラボステージ登場

忘れられない夏!仲間とともに大会を勝ちあがれ!

パワフル高校2年の夏
一回戦 初級 攻略動画
二回戦 中級 攻略動画
決勝戦 上級 攻略動画

ステージの難易度は低く、
初心者の方でもクリアしやすくなっています。

クリアするとまれに「矢部明雄」をゲットできます。

「矢部明雄」第3形態ゲットのチャンス

開催期間

1月25日11:00~

極ムズステージ
ダイジョーブ博士の挑戦状
が一定期間登場します。

 

期間限定マネージャーステージ

ゲリラステージ登場!野球部マネージャー達を攻略しよう!

各ステージをクリアすると
まれにキャラを取得できます。

開催時間

6:00~8:59/12:00~14:59

18:00~20:59/21:00~23:59

取得キャラ

キャラクター

猫塚かりん

紺野美崎

虹谷彩里

片桐恋

限定にゃんこミッション追加

期間限定のにゃんこミッションが追加されます。

内容 報酬
「一回戦 初級」ステージでスコア3000以上獲得しよう
ステージをクリアすることでスコアは記録されます
ネコカン10個
「二回戦 中級」ステージでスコア6000以上獲得しよう
ステージをクリアすることでスコアは記録されます
ネコカン10個
「決勝戦 上級」ステージでスコア6500以上獲得しよう
ステージをクリアすることでスコアは記録されます
ネコカン10個

「ここ掘れガンダー」登場

期間限定でガマトト探検隊にガンダーが登場します。

ガマトトと一緒に探検して、
獲得アイテム量をアップしてくれます。

エリア名 期間
ねこの目洞窟 2018年1月18日(11:00)~1月25日(10:59)
XP大収穫祭(初級・中級・上級) 2018年1月25日(11:00)~2月1日(10:59)

ログインスタンプキャンペーン

毎日ログインしてスタンプを集めると、
アイテムが貰えます。

特に、始めたばかりの方には有効な
アイテムですので、ぜひ毎日ログインしましょう。

スタンプ数 取得アイテム
1個目 経験値 XP+5000
2個目 スピードアップ1個
3個目 ネコボン1個
4個目 経験値 XP+10000
5個目 トレジャーレーダー1個
6個目 ニャンピュータ1個
7個目 経験値 XP+15000
8個目 スニャイパー1個
9個目 レアチケット1個
10個目 経験値 XP+20000
11個目 ニャンピュータ1個
12個目 トレジャーレーダー1個
13個目 にゃんこチケット1個
14個目 おかめはちもく1個

 

ログインスタンプとは別に、
ログイン時に「氷上恥里&ネコ
をゲットできます。