敵キャラクターの「古代わんこ」の
情報と倒し方について紹介します。
ヴァルネス
【にゃんこ大戦争】逆襲のカバちゃん 超メタル降臨 激ムズ 無課金 攻略解説
にゃんこ大戦争の逆襲のカバちゃん
超メタル降臨 激ムズ の無課金での
攻略方法を解説していきます。
【にゃんこ大戦争】にゃんチケ☆チャンス 恋のメタカバ 上級 無課金 攻略解説
にゃんこ大戦争のにゃんチケ☆チャンス
恋のメタカバ 上級 無課金での
攻略方法を解説していきます。
【にゃんこ大戦争】ちびネコ進化への道 開眼のちびネコ襲来! 無課金 攻略解説
開眼のちびネコ襲来!
ちびネコ進化への道の無課金での
攻略方法を解説していきます。
【にゃんこ大戦争】太古のメタル採掘所 極ムズ 古代マタタビステージ 攻略解説
にゃんこ大戦争のEXステージ
古代の神秘 太古のメタル採掘所 極ムズの
攻略方法を解説していきます。
続きを読む
【にゃんこ大戦争】コイの五月病 5月イベント
にゃんこ大戦争の5月イベント
コイの五月病が開催されます。
このイベントで入手できる
マジでコイしてるは、
様々なにゃんコンボの
メンバーとなっている
優秀なキャラですので、
必ず入手しておきましょう。
ステージの難易度は、
無課金でも十分クリア可能となっています。
コイの五月病の内容
「にゃんこだって、コイがしたい!」
全8ステージが用意されています。
前半は比較的簡単なステージですが、
後半のステージ難しくなっています。
最低限日本編3章をクリアして、
狂乱のムートを手に入れてないと、
攻略は難しいように思います。
開催期間
2018年5月1日(11:00)~6月1(10:59)予定
入手キャラ
マジでコイしてる
後半のステージは難易度が
高くなっていますので、
難しい場合は、簡単なステージで
トレジャーレーダーを使用して、
手に入れましょう。
にゃんコンボ
にゃんコンボ | 効果 | キャラ |
---|---|---|
コイの滝登り | にゃんこ砲速度アップ【中】 | マジでコイしてる 神龍かむくら |
二人一組 | キャラクターの体力アップ【中】 | マジでコイしてる ネコスケート ひなにゃんこ マメマメにゃんこ ネコネコなわとび |
恋の季節 |
「めっぽう強い」効果アップ【中】 |
マジでコイしてる ネコ乙女 マダム・ザ・花嫁 |
風車 | キャラクターの移動速度アップ【小】 | マジでコイしてる ネコリンリン |
この中でもおすすめなのが、
「恋の季節」です。
発動させたいステージが多々ありますので、
覚えておきましょう。
ステージ詳細と簡易攻略方法
無課金でも十分に攻略が
可能なステージとなっていますので、
全ステージクリアを目指して
頑張っていきましょう。
コイにつかれて
統率力:30
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
わんこ | – |
にょろ | – |
例のヤツ | – |
メェメェ | – |
ゴマさま | 赤い敵 |
満腹!アヒルぐち
統率力:50
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
わんこ | – |
にょろ | – |
例のヤツ | – |
カバちゃん | – |
ゴリさん | – |
一角くん | 赤い敵 |
恐怖!既読放置
統率力:75
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
わんこ | – |
例のヤツ | – |
リッスントゥミー | – |
カ・ンガリュ | – |
パオン | – |
カオル君 | – |
ゴマさま | 赤い敵 |
最高!ネトゲデート
統率力:80
このステージからイベントキャラの
武者わんこが登場します。
赤い敵と黒い敵の2つの属性を
持っています。
難易度的には、
日本編 1章クリア程度が目安となります。
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
わんこ | – |
例のヤツ | – |
リッスントゥミー | – |
クマ先生 | – |
殺意のわんこ | 黒い敵 |
ブタヤロウ | 赤い敵 |
武者わんこ | 赤い敵 黒い敵 |
衝撃!ラインブロック
統率力:90
このあたりから徐々に
難易度が上がってきます。
このステージでは、
一角くんに対処できるかが
攻略のポイントになります。
難易度的には、
日本編 2章クリア程度が目安となります。
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
例のヤツ | – |
リッスントゥミー | – |
ガガガガ | 浮いてる敵 |
殺意のわんこ | 黒い敵 |
一角くん | 赤い敵 |
武者わんこ | 赤い敵 黒い敵 |
選択!仕事とアタシ
統率力:95
日本編では登場しなかったら、
フルぼっこやアヒルンルンが
登場します。
特にフルぼっこが強いので、
壁で止められるかどうかが
攻略のポイントになります。
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
例のヤツ | – |
リッスントゥミー | – |
カ・ンガリュ | – |
フルぼっこ | – |
アヒルンルン | – |
ウサ銀 | 赤い敵 |
ゴマさま | 赤い敵 |
武者わんこ | 赤い敵 黒い敵 |
告白!友達に戻ろう
統率力:100
赤羅我王が大量に出てきますので、
赤い敵対策が必須となります。
この赤羅我王に対処できるかどうかが
攻略のポイントになります。
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
わんこ | – |
例のヤツ | – |
リッスントゥミー | – |
ブラッゴリ | 黒い敵 |
まゆげどり | 浮いてる敵 |
エリザベス2世 | 赤い敵 |
赤羅我王 | 赤い敵 |
武者わんこ | 赤い敵 黒い敵 |
それでも君にコイしてる!
統率力:110
突破力の非常に高い
イノシャシが出てきます。
イノシャシが非常に強く、
この敵を倒すことができたら、
ほぼ攻略できたと思っていいでしょう。
敵キャラクター | 属性 |
---|---|
例のヤツ | – |
ナマルケモルル | – |
ブラッゴリ | 黒い敵 |
一角くん | 赤い敵 |
イノシャシ | 赤い敵 |
武者わんこ | 赤い敵 黒い敵 |
【にゃんこ大戦争】風雲にゃんこ塔 36階 無課金 攻略解説
にゃんこ大戦争の
風雲にゃんこ塔 36階の
無課金での攻略方法を解説していきます。
続きを読む
Nintendo Switch ニンテンドーUSB ACアダプター で充電
ニンテンドーUSB ACアダプターが発売されましたので、その詳細を紹介しています。
ニンテンドーUSB ACアダプターとは
任天堂スイッチのProコントローラーやJoy-Conの充電に便利なACアダプターです。
Nintendo Switchドッグのポートに空きがない場合に、USB ACアダプターを使用すると、別のコンセントから直接充電することができます。
発売日
2018年4月26日
希望小売価格
1,000円+税
主な仕様
入力 | AC 100–240V 50/60Hz 0.2A |
---|---|
出力 | DC 5.0V 1.5A |
サイズ | 幅50.0mmx高さ44.6mmx厚さ30.5mm |
USB端子 | USB Type-A |
使用方法
Proコントローラーなどを充電するときには、付属のUSBケーブルを使用して接続します。
※Joy-Conを充電する場合は、Joy-Con充電グリップが必要となります。
その他
下記のものでも使用することができます。
お持ちの場合は重宝するかと思います。
- ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
- ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
【にゃんこ大戦争】風雲にゃんこ塔 39階 無課金 攻略解説
にゃんこ大戦争の
風雲にゃんこ塔 39階の
無課金での攻略方法を解説していきます。
続きを読む
【にゃんこ大戦争】太古の蒼い悪夢 極ムズ 古代マタタビステージ 攻略解説
にゃんこ大戦争のEXステージ
古代の神秘 太古の蒼い悪夢 極ムズの
攻略方法を解説していきます。
続きを読む
最近のコメント