 
        にゃんこ大戦争の
 入浴おやじの評価および、
 能力、入手方法などを紹介しています。
※コラボイベント開催後に追記します。
目次
入浴おやじの紹介

| キャラ名 | 入浴おやじ | 
|---|---|
| 形態 | 第2形態 | 
| キャラ紹介 | ゆるゲゲから参戦! 風呂マニアでここ数百年は超熱湯風呂に夢中 ゾンビの攻撃力を下げ、ごくまれにクリティカルを放つ | 
| レア度 | EX | 
| ターゲット | ゾンビ | 
| 効果 | 攻撃力ダウン | 
| 能力/特性 | クリティカル、ゾンビキラー、単体攻撃 | 
| 役割 | 攻撃役、妨害役 | 
動作もゆるゲゲとほとんど同じで、
 敵に近づいたら、茶碗の熱湯で攻撃します。
茶碗にはどれほどの熱湯が入っているのか
 想像もつきませんが、
 きっと人間だとやけどをするほどの熱さなのは、
 間違いないでしょう。
茶碗の中に入ったままの移動は、
 どうやってしているのでしょうか・・・
とても気になります。
入浴おやじの進化形態
| 第1形態 |  目玉おやじ | 
|---|---|
| 第2形態 |  入浴おやじ | 
| 第3形態 | – | 
ノックバック
攻撃モーション
|  | 
|  | 
|  | 
入浴おやじの評価
ゾンビに対して有効な
 攻撃力を下げる、ゾンビキラー持ちですので、
 ゾンビに対策の補助役として使用できます。
また、貴重なクリティカル持ちですので、
 始めたばかりの方には、貴重なキャラとなります。
ただし、射程がそこまで長くないのと、
 体力が低めですので、
 敵の攻撃を受けやすく、
 倒されやすいキャラとなります。
入浴おやじの使用方法
ゾンビが出てきたときに、
 敵の攻撃力を下げて、
 前線維持を補助する形で使用します。
タイミングが合えば、ゾンビキラー持ちですので、
 1発で敵を倒すこともできます。
また、序盤クリティカル持ちのキャラは
 貴重ですので、にゃんこチケットを
 集める時に出てくるメタルカバちゃんなどに、
 有効なキャラとなります。
育成優先度
| 優先度 | 
|---|
| ★★☆☆☆ | 
始めたばかりの方は、
 戦力として十分活躍できますので、
 優先的にレベルを上げてもいいでしょう。
中級者以降の方は、
 変わりになるキャラもいますので、
 優先度は低めです。
入手方法
目玉おやじのレベルを10に上げることで進化します。
必要進化素材
なし
にゃんコンボ
なし
類似キャラの紹介
使用方法が似ているキャラを紹介します。
| ネコチェーンソー | 化けにゃんこ | 魔法少女ねこ | 
 にゃんこ大戦争 攻略
にゃんこ大戦争 攻略


