にゃんこ大戦争の
 宇宙編 第2章 メルトズの
 無課金での攻略方法を解説していきます。
 
クオリネンと巨匠の
 2体を同時に相手をしなければならない
 ステージとなっており、
 中々手強いですが、
 対策をして攻略を目指しましょう。
目次
ステージ詳細
メルトズ
| 統率力 | 80 | 
|---|---|
| 出撃条件 | なし | 
| お宝 | 十文字 | 
攻略の概要とポイント
クオリネンと巨匠の
 2体を同時に相手をする必要がありありますが、
 この2体の敵よりも、
 スター・ペン5体の方が
 手強いのでこちらに注目して、
 攻略していきましょう。
スター・ペン5体と戦うことになるので、
 突破力が非常に高いこともあり、
 覚醒のムートや、
 範囲攻撃持ちのキャラで
 一気に倒す必要があります。
スター・ペンを倒せれば、
 ほとんどクリアと言ってもいいので、
 全力で倒しましょう。
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | マダム・ザ・サバンナ | 30 | にゃんコンボ役 | 
| 2 | キスヨリ・ス・ゴイ | 30 | にゃんコンボ役 | 
| 3 | ネコライオン | 20+58 | にゃんコンボ役 | 
| 4 | ネコキングドラゴン | 20+49 | にゃんコンボ役 | 
| 5 | モトコ | 30 | にゃんコンボ役 攻撃役  | 
| 6 | ゴムネコ | 20+54 | 攻撃役 | 
| 7 | 大狂乱のゴムネコ | 40 | 攻撃役 | 
| 8 | ムキあしネコ | 20+48 | 攻撃役 | 
| 9 | 大狂乱の天空のネコ | 30 | 攻撃役 | 
| 10 | 覚醒のムート | 30 | 攻撃役 | 
壁役
壁は2~3体ほど編成してください。
攻撃役
スター・ペン5体を同時に相手するので、
 範囲攻撃できるキャラがおすすめです。
天空のネコは攻撃力も高く、
 範囲攻撃なので、スター・ペンに
 有効なキャラとなります。
妨害役
なし
にゃんコンボ役
- 獅子王
「めっぽう強い」効果アップ【小】 - 3匹の王
キャラクターの体力アップ【小】 
生存率を上げるために、
 体力アップを発動させています。
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 | 
|---|---|
| スター・ペン | エイリアン(スターあり) | 
| 巨匠 | エイリアン(スターあり) | 
| 破壊生物クオリネン | エイリアン | 
ステージ攻略手順
1.クオリネン達登場

開始するとすぐに
 クオリネン達が出てきます。
すぐ出てくるためお金を貯める
 時間がないため、壁を生産して、
 少し時間を稼ぎます。
2.スター・ペンを倒す

この時点では、巨匠とクオリネンは
 無視して、スター・ペンを倒すことに
 専念します。
スター・ペンは全部で5体出てきますので、
 全力で生産して倒します。
スター・ペンが強いと感じた場合は、
 覚醒のムートを使用してもいいです。
この5体のスター・ペンを倒すことが
 できたらほぼクリアと言ってもいいので、
 全力で倒しましょう。

スター・ペンを倒した後は、
 残りの敵を倒していきます。
遠距離での攻撃のため、
 近づいて効率的にダメージを
 与えるのが難しいため、
 時間はかかってしまいますが、
 ムキあしネコや、ムートで
 倒すことができますので、
 じっくりと攻めていきましょう。

倒した後は、敵城の体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


