にゃんこ大戦争の「エヴァンゲリオンコラボ」
ガチャの詳細と、キャラを紹介しています。
目次
エヴァンゲリオンガチャの内容

期間限定でエヴァンゲリオンとの
コラボガチャが登場します。
総勢11種類の限定キャラが登場し、
にゃんこ風に姿を変えたキャラや、
エヴァンゲリオンのそのままの姿をした、
かっこいいキャラまでいます。
期間限定ということもありますので、
ぜひ欲しいキャラは、この機会に手に入れてください。
ガチャ以外にもコラボで手に入るキャラも
いますので、そちらも手に入れるのを
忘れないよう注意してください。
コラボの詳細はこちらから
「エヴァンゲリオン」コラボイベント
キャラランキングはこちらから
エヴァンゲリオンガチャのキャラランキング
開催期間
2018年3月16日(11:00)~3月30日(10:59)
レア度別提供割合
| レア度 | 確率 |
|---|---|
| 超激レア | 5% |
| 激レア | 30% |
| レア | 65% |
極ネコ祭とは確率が異なります。
単純に超激レアが欲しい場合は、
極ネコ祭を回すほうが良いでしょう。
極ネコ祭の超激レアの確率は9%です。
ガチャキャラ一覧
| NO | キャラクター名 | 能力 |
|---|---|---|
| 1 | エヴァ零号機 エヴァ零号機&ネコ |
浮いてる敵と天使に打たれ強い 波動打ち消し |
| 2 | エヴァ初号機 エヴァ初号機&ネコ |
エイリアンとゾンビにめっぽう強い バリアブレイカー、ゾンビキラー 体力減少で攻撃力上昇 |
| 3 | エヴァ2号機 エヴァ2号機&ネコ |
赤い敵に超ダメージ 遠方範囲攻撃 |
| 4 | ネコシンジ ネコトウジ&ネコケンスケ |
たまに黒い敵とメタルをふっとばす 波動を放つ |
| 5 | ゼロムーンオペレーターズ ファーストムーンネルフ |
赤い敵、ゾンビの動きを遅くする ゾンビキラー |
| 6 | ちびレイ プラグスーツのちびレイ |
天使の攻撃力を下げる |
| 7 | ちびアスカ プラグスーツのちびアスカ |
赤い敵にめっぽう強い |
| 8 | ちびマリ プラグスーツのちびマリ |
浮いてる敵にめっぽう強い |
| 9 | ネコレイ ネコアヤナミレイ(仮称) |
天使に超ダメージ 天使に打たれ強い |
| 10 | ネコアスカ エプロンネコアスカ |
赤い敵に超ダメージ 赤い敵に打たれ強い |
| 11 | ネコマリ 極秘入国ネコマリ |
浮いてる敵に超ダメージ 浮いてる敵に打たれ強い |
1.エヴァ零号機、エヴァ零号機&ネコ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| エヴァ零号機 | エヴァ零号機&ネコ |
| 高い体力を持ち、浮いてる敵と天使に打たれ強いキャラクター。 波動を打ち消し、波動ダメージも無効化する機能を持つ(範囲攻撃) |
|
波動打ち消しを持っているキャラで、
射程もそこそこ長いため、
波動打ち消しキャラの中でも現状
一番使いやすいキャラです。
2.エヴァ初号機、エヴァ初号機&ネコ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| エヴァ初号機 | エヴァ初号機&ネコ |
| 攻撃頻度が多めで、エイリアンとゾンビにめっぽう強いキャラクター。 バリアを持つ敵を攻撃するとダメージを与えつつバリアを破壊し、 ゾンビ属性の敵にトドメを刺すと蘇生を防ぐ。 さらに体力減少で攻撃力が大幅に上昇する能力を持つ(範囲攻撃) |
|
狂乱のムートと同じような使い方ができます。
バリアブレイカー、ゾンビキラー持ちなので、
多くのステージで活躍できます。
3.エヴァ2号機、エヴァ2号機&ネコ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| エヴァ2号機 | エヴァ2号機&ネコ |
| 近距離には攻撃できないが超遠方の敵をまとめて攻撃できるキャラクター。 赤い敵に超ダメージを与える能力を持つ(遠方範囲攻撃) |
|
赤い敵に超ダメージを与えられ、
射程も長いため、多くの赤い敵ステージで
活躍できます。
4.ネコシンジ、ネコトウジ&ネコケンスケ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| ネコシンジ | ネコトウジ&ネコケンスケ |
| 攻撃力が高く、体力も高めキャラクター。 攻撃時に波動を放ち、たまに黒い敵とメタルをふっとばす能力を持つ(範囲攻撃) |
|
黒い敵とメタルな敵をふっとばし、
さらに、波動まで放つ優秀なキャラです。
ですが、射程が少し短めですので、
使用できるステージは限られてきます。
5.ゼロムーンオペレーターズ、ファーストムーンネルフ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| ゼロムーンオペレーターズ | ファーストムーンネルフ |
| 高火力、超射程を兼ね備えたキャラクター。 赤い敵とゾンビの動きを必ず遅くする。 ゾンビ属性の敵にトドメをさすと蘇生を防ぐ能力を持つ(範囲攻撃) |
|
赤い敵とゾンビの動きを必ず遅できます。
射程もそこそこ長いため、
妨害キャラとしては優秀です。
6.ちびレイ、プラグスーツのちびレイ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| ちびレイ | プラグスーツのちびレイ |
| 攻撃力が高めで、妨害能力の優れたキャラクター。 たまに天使の攻撃力を下げる能力を持つ(範囲攻撃) |
|
天使の攻撃力を下げてくれるので、
攻撃力の高い天使が出てきた場合に
活躍してくれます。
7.ちびアスカ、プラグスーツのちびアスカ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| ちびアスカ | プラグスーツのちびアスカ |
|
体力が高めで、能力バランスの優れたキャラクター。 |
|
ネコ島よりも射程が長いため、
赤い敵には非常によく活躍してくれます。
8.ちびマリ、プラグスーツのちびマリ
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| ちびマリ | プラグスーツのちびマリ |
| 射程が長めで、攻撃頻度も多めのキャラクター。 浮いてる敵にめっぽう強い能力を持つ(範囲攻撃) |
|
浮いてる敵にめっぽう強いため、
前線維持に貢献してくれます。
ただし、コストが高く、体力もそこまで高くないため、
使用できるステージは限られてきます。
9.ネコレイ、ネコアヤナミレイ(仮称)
| 進化前 | 進化後 |
|
![]() |
| ネコレイ | ネコアヤナミレイ(仮称) |
| 生産コストが安く、能力バランスの優れたキャラクター。 天使に超ダメージを与え、打たれ強い能力を持つ。 |
|
レアキャラですが、
天使に超ダメージと天使に打たれ強いの
2つの能力を持っています。
ただし、射程が少し短いため、
対策できる敵キャラは限られてきます。
10.ネコアスカ、エプロンネコアスカ
| 進化前 | 進化後 |
![]() |
![]() |
| ネコアスカ | エプロンネコアスカ |
| 生産コストが安く、攻撃力も高めのキャラクター。 赤い敵に超ダメージを与え、打たれ強い能力を持つ。 |
|
レアキャラですが、
赤い敵に超ダメージと赤い敵に打たれ強いの
2つの能力を持っています。
ただし、射程が少し短いため、
対策できる敵キャラは限られてきます。
11.ネコマリ、極秘入国ネコマリ
| 進化前 | 進化後 |
![]() |
![]() |
| ネコマリ | 極秘入国ネコマリ |
| 生産コストが安く、射程もやや長めのキャラクター。 浮いてる敵に超ダメージを与え、打たれ強い能力を持つ。 |
|
レアキャラですが、
浮いてる敵に超ダメージと浮いてる敵に打たれ強いの
2つの能力を持っています。
ただし、射程が少し短いため、
対策できる敵キャラは限られてきます。
その他のキャラ
激レア
| ネコサーファー、ネコトースター、ネコスケート ネコバーベル、窓辺の乙女ネコ、ねこ寿司 ネコバスたぶ、ネコリンゴ、ネコスイマー オタネコ、ねこタツ、ネコザイル ネコ番長、ネコぼさつ、ネコジャンパー ネコフェンシング |
レア
| ネコ陰陽師、サイキックねこ、ねこ人魚 ねこロッカー、ブリキネコ、たけうまねこ ねこガンマン、ネコ魔導士、ネコアーチャー ネコ魔女、ネコジャーマン、ねこ占い師 ねこ僧侶、ねこ泥棒、ねこ海賊 ねこファイター、ねこジュラ、ネコエステ ネコ車輪、ネコホッピング、ネコバサミ ネコボクサー、ネコ探索機 |
にゃんこ大戦争 攻略
















