にゃんこ大戦争の
2月強襲! 召喚 Lv1~Lv10
無課金構成での攻略方法を解説していきます。
Lv1~Lv10の敵の構成は同じですので、
今回はLv1のステージで攻略方法を解説していきます。
目次
ステージ詳細
召喚Lv1~Lv10
| 老神Lv | 必要統率力 | ドロップ報酬 |
|---|---|---|
| Lv1 | 60 | スピードアップ×1 |
| Lv2 | 60 | ネコビタンA×1 |
| Lv3 | 70 | ニャンピュータ×1 |
| Lv4 | 70 | ネコボン×1 |
| Lv5 | 80 | プラチナのかけら×1 |
| Lv6 | 80 | ネコビタンB×1 |
| Lv7 | 90 | スニャイパー×1 |
| Lv8 | 90 | ネコビタンC×1 |
| Lv9 | 100 | おかめはちもく×1 |
| Lv10 | 100 | レアチケット×1 |
出撃条件:ステージに出せる最大キャラ数:10体
攻略の概要とポイント
メタルカバちゃんが出てくるステージです。
メタルな敵ですので、攻撃回数の多いキャラがいると、
スムーズに倒すことが出来ます。
出せる最大キャラ数が少ないため、
単体でも戦えるキャラをメインに編成しましょう。
・単体でも強いキャラを編成する
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | 大狂乱のネコモヒカン | 30 | 壁役 |
| 2 | ゴムネコ | 20+90 | 壁役 |
| 3 | 大狂乱のゴムネコ | 50 | 壁役 |
| 4 | ネコゼリーフィッシュ | 50 | 攻撃役 |
| 5 | 大狂乱のムキあしネコ | 50 | 攻撃役 |
| 6 | 大狂乱のネコ島 | 50 | 攻撃役 |
| 7 | ネコエクスプレス | 50 | 攻撃役 |
| 8 | 大狂乱のネコキングドラゴン | 50 | 攻撃役 |
| 9 | 覚醒のネコムート | 40 | 攻撃役 |
| 10 | 覚醒のタマとウルルン | 40 | 攻撃役 |
壁役
1~2体ほど編成しましょう。
安価な壁を大量に生産することが出来ないので、
壁役と攻撃役を兼任できるキャラを編成しましょう。
攻撃役
キャラを生産できる数に制限がありますので、
攻撃力と体力共に高いキャラを編成しましょう。
クリティカル持ちのキャラがいると、
よりスムーズにメタルカバちゃんを倒せます。
妨害役
なし
にゃんコンボ
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| ナカイくん | 属性なし |
| 福の神 | 属性なし |
| ゴマさま | 赤い敵 |
| メタルカバちゃん | メタルな敵 |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める
開始すると敵が出てきますので、
一旦引き付けて、お金を貯めていきます。
2.生産して進軍する

ある程度お金が貯まったら、
キャラを生産して進軍していきます。
福の神を倒すことを優先的に考えて、
攻撃範囲の広いキャラを生産していきましょう。
3.メタルカバちゃんを倒す

最後に残ったメタルカバちゃんを倒しましょう。
ここまで来たら、強敵は出てきませんので、
メタルな敵に有効なキャラだけを生産しましょう。
4.敵城を攻撃する

敵を倒すことが出来たら、
敵城の体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


