にゃんこ大戦争の魔界編(日本) 山梨県
激レア以下での攻略方法を解説していきます。
※準備中(調査後に少しずつ更新していきます。情報お待ちしております。)
| 魔界編(日本) | |
|---|---|
| 富士山 | 長野県 |
目次
ステージ詳細
山梨県(魔界編)
| 必要統率力 | 146 |
|---|---|
| 出撃条件 | – |
| ドロップ報酬 | なし |
攻略の概要とポイント
悪魔ベヒモッスとわんこ系の敵が出てくるステージです。
わんこ系の敵は、様々な属性に加え、大量に出てきます。
ただ、そこまでの強敵ではないため、
対策は不要です。
波動や範囲持ちのキャラでまとめて倒しましょう。
悪魔ベヒモッスは、悪魔シールド持ちですので、
シールドブレイカー持ちのキャラを編成しましょう。
・シールドブレイカー持ちを編成する
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | 大狂乱のネコモヒカン | 30 | 壁役 |
| 2 | ゴムネコ | 20+80 | 壁役 |
| 3 | 大狂乱のゴムネコ | 40 | 壁役 |
| 4 | ネコゼリーフィッシュ | 50 | 攻撃役 |
| 5 | 邪悪な悪魔研究家 | 50 | 攻撃役 |
| 6 | 大狂乱のムキあしネコ | 50 | 攻撃役 |
| 7 | ネコエクスプレス | 50 | 攻撃役 |
| 8 | 覚醒ラブずきんミーニャ | 40 | 攻撃役 |
| 9 | ミケとウルス | 40 | 攻撃役 |
| 10 | 覚醒のタマとウルルン | 40 | 攻撃役 |
壁役
3~4体ほど編成しましょう。
レベルに制限があることにより、
壁が崩れやすくなっていますので、
多めに編成するといいでしょう。
攻撃役
わんこ系の敵が大量に出てきますので、
波動持ちのキャラと、範囲攻撃持ちのキャラを
編成しましょう。
悪魔ベヒモッスが悪魔シールド持ちですので、
シールドブレイカー持ちを1体以上編成しましょう。
妨害役
なし
にゃんコンボ
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| エイリワン | エイリアン |
| 殺意のわんこ | 黒い敵 |
| 天使ガブリエル | 天使 |
| ゾンビワン | ゾンビ |
| デビルワン | 悪魔 |
| 悪魔ベヒモッス | 悪魔 |
ステージ攻略手順
1.悪魔ベヒモッス登場!

開始するとすぐに、悪魔ベヒモッスが出てきます。
お金がないので、まずは少しだけ生産してお金を貯めます。
2.まとめて攻撃する

わんこ系の敵が大量に出てきますので、
波動攻撃持ちや、範囲攻撃持ちのキャラを
多めに編成してまとめて倒していきましょう。
3.悪魔シールドを破壊する

悪魔ベヒモッスの悪魔シールドの強度が高いので、
シールドブレイカー持ちのキャラをつねに生産しておき、
破壊しましょう。
破壊することが出来れば、ぐっと楽になります。
ここから、攻撃役のキャラでダメージを与えて倒します。
周りのわんこ系の敵は、
個別に攻撃するのではなく、
悪魔ベヒモッスを攻撃するついでに、
まとめて倒していきましょう。

悪魔ベヒモッスを倒した後は、
わんこ系の敵が残りますが、
そこまでつよくありませんので、
そのまま敵城まで押し込みましょう。
4.敵城を攻撃

敵城に到着した後は、体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


