にゃんこ大戦争の
ギガガガ強襲! 飛来Lv1~Lv20の
攻略方法を解説していきます。
今回の攻略は飛来Lv1をベースに
無課金での攻略方法を解説していきます。
Lv20に近づくにつれて、
敵も強くなっていきますので、
注意しましょう。
目次
ステージ詳細
ドロップ報酬
| ステージ名 | ドロップ報酬 |
|---|---|
| 飛来Lv.1 | スピードアップ×1 |
| 飛来Lv.2 | XP+30,000 |
| 飛来Lv.3 | ニャンピュータ×1 |
| 飛来Lv.4 | XP+40,000 |
| 飛来Lv.5 | ネコビタンA |
| 飛来Lv.6 | XP+50,000 |
| 飛来Lv.7 | ネコボン |
| 飛来Lv.8 | XP+60,000 |
| 飛来Lv.9 | スニャイパー |
| 飛来Lv.10 | XP+70,000 |
| 飛来Lv.11 | にゃんこチケット |
| 飛来Lv.12 | XP+100,000 |
| 飛来Lv.13 | ネコビタンB |
| 飛来Lv.14 | XP+200,000 |
| 飛来Lv.15 | トレジャーレーダー |
| 飛来Lv.16 | XP+500,000 |
| 飛来Lv.17 | おかめはちもく |
| 飛来Lv.18 | XP+750,000 |
| 飛来Lv.19 | ネコビタンC |
| 飛来Lv.20 | XP+1,000,000 |
※調査中です。
攻略の概要とポイント
ギガガガの攻撃範囲が広いため、
まとめてキャラが倒される可能性がありますので、
そこをいかに埋めていくかが重要となります。
まずは、ギガガガの周りに敵がいますので、
それらの敵を倒していく必要があります。
後半になるにつれて、
周りの敵も徐々に強くなっていきますので、
赤い敵、浮いてる敵対策を十分に
する方がいいでしょう。
・浮いてる敵対策を行う
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ネコモヒカン | 20+56 | 壁役 |
| 2 | ゴムネコ | 20+54 | 壁役 |
| 3 | ムキあしネコ | 20+48 | 壁役 |
| 4 | ネコ島 | 20+59 | 攻撃役 |
| 5 | ネコキングドラゴン | 20+49 | 攻撃役 |
| 6 | – | ||
| 7 | – | ||
| 8 | – | ||
| 9 | – | ||
| 10 | – |
壁役
安価な壁を3~4体ほど編成しましょう。
攻撃役
射程で勝つことは難しいため、
体力の高い攻撃役のキャラもいるといいでしょう。
周りの敵も徐々に強くなってきますので、
赤い敵に強いキャラも十分に編成していきましょう。
妨害役
なし
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| 例のヤツ | 属性なし |
| ゴリさん | 属性なし |
| メェメェ | 属性なし |
| リッスントゥミー | 属性なし |
| 一角くん | 赤い敵 |
| ギガガガ | 浮いてる敵 |
ステージ攻略手順
1.お金を貯める

敵城を攻撃するまで敵が出てきませんので、
まずは、お金を貯めていきましょう。
2.ギガガガ登場

敵城を攻撃するとギガガガが出てきます。
その他にも一角くんとゴリさんが出てきますので、
安価な壁を大量に生産しつつ、
倒していきます。
ギガガガの攻撃範囲が広いので、
前線が崩壊しずらいですが、
その場合は、移動速度の速いキャラを生産して、
前線が崩れないように調整しましょう。

周りの敵を倒したら、
ギガガガにダメージを与えて倒していきます。
周りの敵も、後半になるにつれて、
徐々に強くなっていきますので、
対策できるキャラで倒していきましょう。

倒した後は、敵城へ進軍して
体力を0にしていきましょう。
にゃんこ大戦争 攻略

