にゃんこ大戦争の
ジャイアント黒蔵強襲! 暴走Lv21~Lv40の
無課金での攻略方法を解説していきます。
目次
ステージ詳細
暴走Lv21
Lv21の詳細を乗せています。
| 必要統率力 | 70 |
|---|---|
| 難易度 | – |
| 出撃条件 | – |
| ドロップ報酬 | 紫マタタビの種×5 |
攻略の概要とポイント
ジャイアント黒蔵が出てくるステージです。
射程が長いため、ドラゴンなどでも
対応することができません。
そのため、体力の高いキャラで
接近してダメージを与えていきましょう。
妨害を行うと、より接近しやすくなります。
エリザベス2世やナカイくんが数体出てきますが、
ジャイアント黒蔵の攻撃もあり、
効率よくダメージを与えられません。
そのため、範囲攻撃ができるキャラがいると、
攻撃を当てやすくなるため、
持っている場合は、積極的に採用しましょう。
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 |
|---|---|---|---|
| 1 | ネコモヒカン | 20+56 | 壁役 |
| 2 | ゴムネコ | 20+54 | 壁役 |
| 3 | ムキあしネコ | 20+48 | 攻撃役 |
| 4 | ネコライオン | 20+58 | 攻撃役 |
| 5 | ネコ島 | 20+59 | 攻撃役 |
| 6 | ネコキングドラゴン | 20+49 | 攻撃役 |
| 7 | ネコジャラミ | 20+48 | 攻撃役 |
| 8 | – | ||
| 9 | – | ||
| 10 | – |
壁役
壁役は2~3体ほど編成しましょう。
攻撃役
体力が高く、接近しやすいキャラを
メインに編成しましょう。
属性なしの周りの敵を倒すために、
射程の長めのキャラを
少し編成しておくといいでしょう。
妨害役
ジャイアント黒蔵の動きを止めるためにも、
ネコボンバーなどの妨害ができるキャラを
使用すると、より安定するでしょう。
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 |
|---|---|
| ナカイくん | – |
| エリザベス2世 |
赤い敵 |
| 殺意のわんこ | 黒い敵 |
| ジャイアント黒蔵 | 黒い敵 |
ステージ攻略手順
1.ジャイアント黒蔵登場

開始するとすぐにジャイアント黒蔵が出てきます。

体力の高いキャラメインに
キャラを生産していきましょう。
2.エリザベス2世登場

黒蔵がでてきてからしばらくすると、
エリザベス2世が出てきます。
赤い敵に強いキャラを
生産しておくと、前線が安定するでしょう。
3.ナカイくん登場

さらに時間が経過すると、
ナカイくんが出てきます。
ナカイくんに対しては、射程の長いキャラで
対応するといいでしょう。
ただし、ジャイアント黒蔵にすぐに
倒されてしまいますので、
そこを考慮して生産する数には、
注意しましょう。

ジャイアント黒蔵を倒した後は、
残った敵を倒していきます。

敵城に到着したら、体力を0にして勝利です。
にゃんこ大戦争 攻略


