にゃんこ大戦争の
 レジェンドストーリー 心と体、繋ぐものの
 攻略を解説していきます。
夕焼けの咆哮
| 統率力 | 80 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+152,000をまれに獲得できます。(1回だけ) ニャンピュータ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | バトルコアラッキョ、ウサ銀 | 
波動を放つバトルコアラッキョが出てきますので、
 波動対策をしっかり行って攻略していきましょう。
波動を放ってくるので、安価な壁を大量に生産しても、
 まとめて倒されてしまいます。
そのため、体力の高いキャラをメインに生産しましょう。
波動ストッパーや波動無効のキャラを使用すると、
 射程の長いキャラも活躍することができます。
このステージに登場する敵は少ないので、
 妨害系で動きを止めるなどをすると攻略しやすいです。
ゲシュタルト、崩壊
| 統率力 | 90 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+171,000をまれに獲得できます。(1回だけ) おかめはちもく×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | ハサミーマン、ワーニック、エイリワン ブラッゴリ、殺意のわんこ、シャドウボクサー ブラッコ | 
敵城を攻撃すると大量の敵が出てきます。
大量の敵が出てくるので、射程が長く、
 範囲攻撃のキャラを溜めておきましょう。
敵が出てきたからはまとめて素早く倒して
 いかないと一気に押されてしまいますので、
 ダメージを与えてノックバックさせつつ、
 確実に倒していきましょう。
戦士の黎明
| 統率力 | 90 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+171,000をまれに獲得できます。(1回だけ) スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | 例のヤツ、ワニック、ウサ銀 ゴリさん、ブタヤロウ、カ・ンガリュ ゴマさま、ガガガガ、ぶんぶん先生 | 
大量の敵が出てくるステージですので、
 範囲攻撃ができるキャラを
 多めに編成しておきましょう。
これらの敵の対策は不要ですが、
 敵城を攻撃した後に出てくるぶんぶん先生の
 対策はしっかりしておきましょう。
ぶんぶん先生の突破力は非常に高いので
 安価な壁を大量に生産して、
 後方からダメージを与えて倒していきましょう。
呪われた永久凍土
| 統率力 | 95 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+180,500をまれに獲得できます。(1回だけ) ニャンピュータ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | ヨキカナ、ナマルケモルル | 
ナマルケモルルといった移動速度が遅く
 攻撃力の高いキャラが出てきます。
こちらはキャラを生産することで、
 進行を比較的簡単に抑えることができます。
進行を止めている間に、
 後方からダメージを与えて倒していきましょう。
ねこの証
| 統率力 | 95 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+180,500をまれに獲得できます。(1回だけ) スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | よっちゃん、アルパッカ、ゴマサーマン メェメェ、サイバーX | 
エイリアンばかりが出てくるステージです。
エイリアンに強いキャラを多めに編成しましょう。
接近しても後方のアルパッカで攻撃されますので、
 なるべく体力の高いキャラを生産しましょう。
その間もよっちゃんの攻撃を防ぐために
 大量の安価な壁も重要となってきます。
前にいるよっちゃんを攻撃力の高いキャラで
 倒していき、その後に後方のアルパッカに
 ダメージを与えて倒していきます。
愚者の絶望
| 統率力 | 100 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+190,000をまれに獲得できます。(1回だけ) ネコボン×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | カルピンチョ | 
カルピンチョしか出てこないステージです。
安価な壁を大量に生産することで、
 前線を安定させることができます。
あとは、後方からダメージを与えて1体ずつ
 倒していきましょう。
メタボリック症候群
| 統率力 | 110 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+209,000をまれに獲得できます。(1回だけ) おかめはちもく×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | エイリワン、カヲルさん、パラサイトブンブン ギャラクシーニャンダム | 
敵の構成のバランスが整っているステージです。
まずは、前線のカヲルさんとパラサイトブンブンを
 倒していきす。
突破力が高いので、妨害しながら
 ダメージを与えるといいでしょう。
この前線の敵を倒すことができれば、
 クリアは目前となります。
後の後方の敵は単体ではそこまで強くないので、
 キャラを生産してじっくり倒していきましょう。
愛と死
| 統率力 | 125 | 
|---|---|
| 難易度 | 極ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+237,500をまれに獲得できます。(1回だけ) スニャイパー×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | ドリュウ、イノシャシ、赤毛のにょろ はぐれたヤツ | 
突破力の高いイノシャシを複数体
 倒す必要があります。
手強い敵ですので、赤い敵対策を
 行いましょう。
後方からドリュウがこちらの前線の妨害を
 行ってきます。
その隙をイノシャシが攻めてくるので、
 非常前線が崩れやすくなっています。
できるかぎり距離をとってイノシャシ単体と
 相手できるように調整するといいでしょう。
 にゃんこ大戦争 攻略
にゃんこ大戦争 攻略


