にゃんこ大戦争の
 レジェンドストーリー 千里の道の
 攻略を解説していきます。
ポテンシャルロード
| 統率力 | 80 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ メタルカバちゃん  | 
メタルカバちゃんが出てきますので、
 クリティカル持ちのキャラを編成しましょう。
憂愁の木
| 統率力 | 80 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ ゴリさん  | 
多くのゴリさんが出てきますので、
 安価な壁を大量に生産して
 射程の長いキャラを守りつつ、
 1体ずつ確実に倒していきましょう。
そよかぜの歌声
| 統率力 | 85 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+9,75をごくまれに獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ ガガガガ、殺意のわんこ  | 
殺意のわんこが数体出てきますので、
 ネコフラワーを編成しましょう。
ガガガガを倒すとお金が一気に貯まるので、
 高コストのキャラを生産して一気に攻略しましょう。
哲学の道
| 統率力 | 90 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ メェメェ、メタルカバちゃん、エリザベス2世  | 
メタルなカバちゃんが出てくるので、
 クリティカル持ちのキャラを1体以上編成しましょう。
エリザベス2世は射程の長いドラゴンでも
 対応することができますし、
 赤い敵に強いネコクジラを使用することで、
 より前線が安定しつつ、効率よくダメージを
 与えることができます。
境界線の晩鐘
| 統率力 | 90 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | ニャンピュータ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ ゴマさま、ブタヤロウ  | 
ゴマさまとブタヤロウはどちらとも
 赤い敵ですので、対策をしっかり行っていきましょう。
流した涙の川
| 統率力 | 90 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | にょろ、例のヤツ、カバちゃん ジャッキー・ペン、カ・ンガリュ、リッスントゥミー  | 
カ・ンガリュが沢山出てくるステージですので、
 安価な壁を大量に生産して、
 後方から射程の長いドラゴンや、
 美脚ネコなどを溜めて倒していきましょう。
輝く道
| 統率力 | 100 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | XP+12,000をごくまれに獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ 殺意のわんこ  | 
殺意のわんこが大量に出てくるステージですので、
 ネコフラワーを編成しましょう。
大量に出てくるので、範囲攻撃ができる
 ネコUFOなどがおすすめです。
試練の谷底
| 統率力 | 120 | 
|---|---|
| 難易度 | 激ムズ | 
| ドロップ報酬 | ニャンピュータ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ ワニック、師匠  | 
射程の長い師匠が出てきますので、
 体力の高いネコクジラやネコダラボッチなどを
 編成しましょう。
にゃんこ大戦争 攻略


