にゃんこ大戦争の
 レジェンドストーリー 見つめてキャッツアイの
 攻略を解説していきます。
ぽろり鉱石
| 統率力 | 70 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| ドロップ報酬 | XP+10,500をごくまれに獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | ワニック、にょろ、例のヤツ ゴリさん、師匠、だっふんど  | 
射程が非常に長い師匠が出てきます。
射程で勝てるキャラはあまりいません。
射程の長いレアキャラお持ちであれば、
 使用してください。
お持ちでない場合は、体力の高い
 ネコクジラや、ネコダラボッチを使用して、
 接近しながらダメージを与えていきましょう。
他の敵は射程が長めのドラゴンなどで
 対応していきましょう。
セクシー鍾乳洞
| 統率力 | 75 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| ドロップ報酬 | スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ 師匠、アヒルンルン  | 
射程の長い師匠が2体出てきますので、
 なかなか近づくことも難しいですが、
 体力の高いキャラで対応しましょう。
周りの敵は、射程の長いドラゴンなどで
 倒していきましょう。
ドキドキ穴
| 統率力 | 80 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| ドロップ報酬 | おかめはちもく×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ ジャッキー・ペン、エリザベス2世、セレブ ナマルケモルル  | 
ナマルケモルルが出てきますので、
 前線が崩れやすくなります。
そこを他の敵が攻めてきますので、
 このタイミングで前線が崩れすぎないように、
 注意しましょう。
ぷりぷりくぼみ
| 統率力 | 90 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| ドロップ報酬 | スピードアップ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、にょろ、例のヤツ アヒルンルン、だっふんど  | 
強敵が出てこないステージですので、
 安価な壁を大量に生産して、
 後方から射程の長いキャラで、
 攻撃する基本を守って攻略していきましょう。
フタこぶ岩
| 統率力 | 95 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| ドロップ報酬 | ニャンピュータ×1を奇跡的に獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | わんこ、殺意のわんこ、リッスントゥミー ガガガガ、赤羅我王、カオル君  | 
赤羅我王が複数体同時に相手をする必要があるため、
 こちらの前線をどんどん崩してきます。
他にも殺意のわんこもでてきますので、
 敵全体の突破力も非常に高いです。
この突破力の高いところを、
 どれだけ防げるかが攻略率に影響します。
ガガガガを倒すことでお金に余裕が出てきますので、
 そのあと、高コストのキャラをどんどん生産して、
 赤羅我王を倒していきましょう。
このステージでは、赤羅我王が非常に強いので、
 赤い敵対策をするといいでしょう。
スリルの代償
| 統率力 | 120 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| ドロップ報酬 | XP+18,000をごくまれに獲得できます。(何回でも) | 
| 出現する敵 | 例のヤツ、師匠、セレブ フルぼっこ、ナマルケモルル  | 
フルぼっこの突破力が非常に高いです。
複数体出てきますので、
 射程の長いキャラを溜め1体ずつ確実に
 倒していきましょう。
ナマルケモルルにも注意が必要で、
 射程に入ってしまうと、まとめてキャラが倒されてしまいますので、
 攻撃役のキャラが射程に入らないように調整しましょう。
敵に属性が無いため、属性に対して対策をすることは、
 難しいですので、攻撃力の高い高コストのキャラで
 まとめてフルボッコを倒していきましょう。
にゃんこ大戦争 攻略



見つめてキャッツアイはどうやって解放しますか?