 
        にゃんこ大戦争の
 ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 コラボイベント
 ゆる~い!ねこ娘襲来 嫌いなものはねずみ男の
 無課金での攻略方法を解説していきます。
 
ゆるゲゲとのコラボイベントで、
 クリアすることで、ねこ娘が一定確率で
 手に入りますので、入手を目指しましょう。
この最終ステージが一番入手確率が高いですが、
 他のステージに比べて難易度が高くなっています。
このステージのクリアが難しい場合は、
 ステージ1のお魚大好きでトレジャーレーダーを使用して、
 入手しましょう。
| ゆる~い!ねこ娘襲来! | |
|---|---|
| お魚大好き | 怒ると化け猫変化 | 
| 嫌いなものはねずみ男 | – | 
目次
ステージ詳細
嫌いなものはねずみ男
| 統率力 | 100 | 
|---|---|
| 難易度 | 上級 | 
| 出撃条件 | – | 
| ドロップ報酬 | ねこ娘をたまに獲得できます。(1回だけ) | 
攻略の概要とポイント
ねこ娘以外にもカ・ンガリュや
 クマ先生といった強敵が出てきます。
そのため、ドラゴンや狂乱のネコムートといった、
 攻撃力が高く、射程の長いキャラを
 編成しましょう。
カ・ンガリュが複数出てきますので、
 重ならないように、1体ずつ確実に倒す必要があります。
・カ・ンガリュを2体以上重ねない
キャラクター編成

| No | キャラクター | レベル | 役割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ちびネコビルダー | 30+26 | 壁役 | 
| 2 | ちび美脚ネコ | 40+28 | 攻撃役 | 
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 | 
壁役
壁は1~2体ほど編成しましょう。
攻撃役
美脚ネコやドラゴンなどの射程が長いキャラだと、
 後方から攻撃できるのでおすすめです。
狂乱のネコムートは攻撃力が高く、射程が長いので、
 編成するほうがいいでしょう。
妨害役
なし
にゃんコンボ役
なし
敵キャラクター
| 敵キャラクター | 属性 | 
|---|---|
| カ・ンガリュ | – | 
| クマ先生 | – | 
| ねこ娘 | – | 
| ゴーストわんこ | 浮いてる敵 | 
| ゴーストにょろ | 浮いてる敵 | 
| ゴーストメェメェ | 浮いてる敵 | 
ステージ攻略手順
1.キャラ生産開始

開始するとすぐに敵が出てきますので、
 キャラを生産して、進軍していきます。
敵城を攻撃するまで強敵は出てきませんので、
 今のうちにお金をお財布レベルを上げておくのもいいでしょう。
2.ねこ娘達登場

敵城を攻撃するとねこ娘たちが出てきます。

ねこ娘だけでなく、クマ先生や、カ・ンガリュも
 強いので、安価な壁を生産して、
 前線が崩れないように気を付けます。
カ・ンガリュの2体目がしばらくすると出てくるので、
 2体目と重なる前に1体目を倒しておく必要があります。

2体目のカ・ンガリュが前線に来る前に、
 ねこ娘を倒すことができたら、
 クリアまで目前となります。
カ・ンガリュが前線に合流したとしても、
 1体目と同じように倒せばOKです。
また、後方にいるクマ先生の攻撃力も
 非常に高いので、こちらの前線が崩れないように、
 常に意識しておきましょう。

敵を倒した後は、進軍していき、
 敵城の体力を0にして勝利です。
 にゃんこ大戦争 攻略
にゃんこ大戦争 攻略



×カンガルーが
重ならないよに
○カンガルーが
重ならないように
ご指摘ありがとうございます^^
記事を修正しました。